1. TOP
  2. コラム一覧
  3. ゲスト向け記事
  4. 結婚式の受付を依頼されたら?返事の仕方から服装・当日の流れまで解説

結婚式の受付を依頼されたら?返事の仕方から服装・当日の流れまで解説

結婚式の受付を依頼されたら?返事の仕方から服装・当日の流れまで解説

結婚式当日に、新郎新婦や両家の両親に代わってゲストをお迎えする「受付係」。

友人や職場の同僚、親族中心の結婚式の場合は兄弟姉妹やいとこが頼まれることが多く、頼まれたらどうすれば良いのかと、頼まれた側に不安はつきものです。

この記事はこんな人にオススメ!
  • 結婚式の受付を依頼された
  • 結婚式の受付の役割や仕事内容が知りたい
  • 結婚式の受付の当日の流れが知りたい

今回はこのような方に向けて、結婚式の受付を依頼されたときの返事の仕方から、当日の流れまで徹底解説します。

受付を依頼されたという方は、ぜひ参考にしてください。

結婚式の受付係の役割と仕事内容

結婚式の受付係は、新郎新婦や両家の両親に代わってゲストをお迎えするというのが大きな役割。

もちろん自分もゲストの1人して出席するのですが、受付中は両家側の立場ということになります。

ホスト側であるという気持ちを忘れずに、ゲストをお迎えしましょう。

受付係の主な仕事内容は、以下の通りです。

受付係の主な仕事内容
  • ゲストをお迎えし挨拶する
  • 芳名帳への記入やゲストカードの提出を依頼する
  • ご祝儀の受け取り・管理
  • 席次表やお車代を渡す
  • 会場へ案内する

会場や結婚式の規模によっても異なりますが、大まかな仕事の内容は上記の通りです。

仕事内容は会場スタッフがしっかりと教えてくれるので、心配ありません。

大きな仕事としては、ご祝儀の受け取りと管理があります。

たくさんのゲストからいただき、大金となるご祝儀を受け取り、管理するのも受付の仕事のひとつ。

受付はお金の受け取りや管理を任されるため、新郎新婦は信頼している人に依頼するのです。

結婚式の受付係を依頼されたら?

結婚式というお祝いごとで、主役である新郎新婦の依頼を断るのは失礼に当たります。

受付を依頼されたら、なるべく快く引き受けましょう。

受付が初めてという場合でも、会場スタッフからしっかりと説明があるため、心配ありません。

  • ブラ美

    やむを得ない理由で断る場合は、新郎新婦側は新しい人に受付係を依頼しなければいけないので、できるだけ早く断りの連絡を入れるようにします。

受付係として前日までに確認しておくこと

受付係を依頼されたら、以下の項目を事前に確認しておきましょう。

前日までに確認しておくこと
  • 当日の集合時間
  • 会場までのアクセス
  • 当日の天気や気温

受付係は、他のゲストよりも早い集合時間を設定されている場合がほとんど。

招待状には、付箋と呼ばれる小さい紙に受付係の集合時間が記載されており、そこに記載された集合時間の15分前には式場に到着しておけると安心です。

このとき、会場までのアクセスも併せて確認しておきましょう。

電車が遅延することも考えて、複数の路線を確認しておくのがおすすめです。

受付係の結婚式当日の流れ

受付係は、他のゲストと結婚式当日の動きが異なります。

では、どのような流れで動くのか、結婚式当日の受付係の動きを見ていきましょう。

受付開始前

当日会場に到着したら、まずは会場スタッフに「受付を依頼されている○○です」と伝えます。

会場スタッフは受付係の到着を待っているので、他の受付係も到着次第、受付の説明をしてもらえます。

受付開始前には、会場スタッフとともに以下のポイントを確認しましょう。

確認するポイント
  • ゲストの記帳方法
  • ご祝儀の管理方法
  • 個別に対応が必要なゲストの確認(お車代など)

詳しい対応については、会場スタッフからの説明があるので心配いりません。

受付に両家の両親が挨拶に来たら「本日はおめでとうございます。受付係を務めさせていただく○○でございます。」と、挨拶しましょう。

両家の両親は当日忙しく動いているので、こちらから挨拶に伺うことはしません。

ここまで終えたら、自分自身の受付を済ませます。

受付係はペアでおこなうことが多いので、もう1人にご祝儀や芳名帳などの確認をしてもらいながら、受付係同士で自分たちの受付を済ませておきましょう。

受付の手順

受付は、基本的に以下のような手順でおこないます。

受付の手順
  1. ゲストをお迎えし挨拶する
  2. 芳名帳への記入やゲストカードの提出を依頼する
  3. ご祝儀を受け取る
  4. 席次表やお車代を渡す
  5. 会場へ案内する

結婚式によって受付の内容は異なりますが、基本は上記のような流れでおこなわれます。

受付係は、ゲストごとに臨機応変な対応が求められますが、わからないことがあれば会場スタッフに聞けばOKです。

では、当日の流れを詳しく見ていきましょう。

①ゲストをお迎えし挨拶する

ゲストが受付に来たら「本日はご多用のところ、ご出席いただきましてありがとうございます」と挨拶をしましょう。

受付にイスが用意されている場合でも、ゲストが来たら立って対応するようにします。

②芳名帳への記入やゲストカードの提出を依頼する

続いて、芳名帳の記入やゲストカードの提出を依頼します。

芳名帳とゲストカードの両方ある場合や、芳名帳のみ、ゲストカードのみという場合もあるので、事前に確認しておきましょう。

芳名帳の記入は「恐れ入りますが、こちらにお名前とご住所をお願いいたします」というようにお願いします。

ゲストカードの場合は招待状に同封されているため、ゲストが事前に書いてきたものを回収するだけ。

「恐れ入りますが、ゲストカードをお預かりいたします」とゲストカードを預かるのですが、忘れてしまったゲストはその場で記入してもらうようにします。

③ご祝儀を受け取る

ご祝儀は、ゲストが差し出してから両手で「ありがとうございます。お預かりいたします」と受け取りましょう。

ご祝儀は事前に新郎新婦に渡しているという場合もあるため、全員から受け取る必要はありません。

受け取ったご祝儀はすぐにしまうのではなく、しばらくはトレーに置いておきましょう。

④席次表やお車代を渡す

次に、新郎新婦に依頼されているものを渡します。

席次表を渡す場合は「本日の席次表でございます」と一言添えて、両手で渡しましょう。

お車代はサラッと渡すのがポイント。

「こちらを新郎新婦よりお預かりしております」と、気兼ねなく受け取ってもらえるように、さりげなく渡しましょう。

⑤会場へ案内する

最後に、ゲストを会場や控室に案内します。

「右手奥に控室のご用意がございますので、そちらでお待ちください」と、ゲストが迷わないように案内しましょう。

受付終了後

ゲストの受付が終了したら受付を閉めます。

遅刻などで受付を通過していないゲストがいる場合は、会場スタッフに知らせるようにしましょう。

ご祝儀は指定の袋にまとめて、指定の方法で保管します。

両家の両親に渡すことになっている場合は「無事受付を済ませました」と報告してから、必ず手渡ししましょう。

指定の人以外が預かりますと言ってきても、絶対に渡してはいけません。

ここまで終わったら、受付係も結婚式会場へと向かいます。

結婚式の受付係の身だしなみのポイント

受付係も、ゲストの1人。

基本的には通常のゲストと同じ服装で問題ありませんが、受付中はホスト側であるという自覚が必要です。

服装はきちんと感を意識すると、受付らしくなります。

男性の場合

昼間の結婚式の場合は、準礼装であるディレクターズスーツかブラックスーツが基本。

夜の結婚式ならタキシードでもOKですが、近年は時間帯問わずダークスーツを選ぶ人が増えています。

ダークスーツでも暗い印象にならないように、ポケットチーフやネクタイで明るい印象をプラスするのがおすすめ。

受付では手元を見られるため、爪を切りそろえることも大切です。

女性の場合

女性の場合は、露出度の高い服装や肩出しに注意が必要。

袖がないドレスやワンピースを着ていく場合は、ボレロやジャケットを合わせてきちんと感を演出しましょう。

ドレスの色は、受付が華やかになるような色を選びます。

黒っぽいドレスよりも、明るい色味を意識して服装を選ぶのがおすすめです。

メイクは、派手にしすぎずに上品さを心がけます。

手元には淡いネイルを施しておくと、上品な印象を与えられるでしょう。

結婚式の受付を成功させるポイント

結婚式の受付を依頼されたら「本当に自分に務まるのだろうか?」と、不安になってしまうかもしれません。

しかし、受付は誰にとっても慣れていないものなので、心配しなくても大丈夫。

受付を成功させるためには、以下のポイントを頭に入れておきましょう。

結婚式の受付を成功させるポイント
  • なるべく快く引き受ける
  • 遅刻厳禁
  • 事前にお手洗いを済ませておく
  • わからないことは会場スタッフに聞く

なるべく快く引き受ける

結婚式の受付を依頼されたら、なるべく快く引き受けるようにしましょう。

結婚式というお祝いごとで、主役である新郎新婦の依頼を断るのは大変失礼に当たります。

今後の新郎新婦とのお付き合いも考えて、快く「喜んでお受けします」と引き受けられると良いですね。

遅刻厳禁

受付係の当日の遅刻は厳禁。

受付係は、他のゲストよりも1時間程度早い集合時間が設定されているため、その集合時間に遅れないようにしましょう。

事前にアクセス方法を確かめておいたり、電車が遅延することも考えて、複数の路線を確認しておいたりすることが大切。

当日は、余裕をもって早めに家を出るようにしましょう。

事前にお手洗いを済ませておく

結婚式当日は、受付がはじまる前にお手洗いを済ませておきましょう。

受付がはじまると、その場を離れるのが難しくなります。

途中でお手洗いに行きたくならないように、事前にお手洗いを済ませておくことが大切です。

わからないことは会場スタッフに聞く

わからないことがある場合は、必ず会場スタッフに聞くようにしましょう。

自分の独断で決めてしまうのは危険です。

些細な疑問でも、会場スタッフに聞くようにします。

会場スタッフは結婚式に慣れているので、安心して聞いてくださいね。

まとめ

今回は、結婚式の受付を依頼されたときの返事の仕方から、当日の流れまで徹底解説しました。

受付を依頼されたら快く引き受け、当日までに準備を整えましょう。

「結婚式の受付の仕事内容が知りたい。」
「結婚式の受付の当日の流れが知りたい。」

という方は、この記事を参考にしてみてくださいね。

「素敵な結婚式になりますように。」

ブラプラはそんな気持ちでおふたりを応援しています!

ABOUT ME

ブラプラ編集部

ブラプラはあなただけのオリジナルウェディングができる初めてのWEBサービスです!ウェディングの不安や疑問を解消できるような情報を発信中!