ブラプラ|ヒトとは違う結婚式・フォトウェディングを

  1. TOP
  2. コラム一覧
  3. 結婚式準備
  4. 【ヒトから選ぶ】プランナー探しから始める結婚式準備がおすすめな理由

【ヒトから選ぶ】プランナー探しから始める結婚式準備がおすすめな理由

結婚式準備
【ヒトから選ぶ】プランナー探しから始める結婚式準備がおすすめな理由

結婚式を挙げようと検討されているカップルのほとんどが、最初に思い浮かべるのは「式場探し」でしょう。しかし、欧米ではまず「プランナー探し」から結婚式の準備をスタートするのが一般的なんです。

ところが、式場探しからスタートするのが一般的な日本だと
「プランナーの選び方がわからない……」
「プランナーの違いはどういうところ?」
など、プランナー選びの基準を把握することって難しいですよね。

そこで今回はウェディングプランナーの選び方や重要性、メリットをまとめました!また、式場所属のプランナーとフリープランナーの違いもまとめましたので、ぜひご覧ください。

本記事を読めば、プランナー選びの重要性がわかり、さらに理想の結婚式に近づくための結婚式準備ができますよ!

大きく分けて2種類!結婚式のプランナーの違いを解説

結婚式のプランナーには、結婚式場所属のウェディングプランナーと、フリーランスのウェディングプランナーが存在します。

式場のプランナーとフリープランナーでは、可能な演出プランや料金が異なります。

結婚式場専属のプランナー

結婚式場専属のウェディングプランナーとは、結婚式場に雇われているプランナーです。結婚式場の社員として働いているため、式場のシステムを熟知しているのが特徴です。

例えば、ゴージャスさが魅力的な式場の場合、豪華さを最大限に引き出しながら、おふたりが望むような結婚式を実現してくれますよ。

しかし、フリーランスのウェディングプランナーと比較すると、プランニング幅の狭さがデメリット。

引き出物や演出などを扱っている提携先の業者と結婚式場は、契約内容の関係により、限られた範囲からサービスや商品を選択する必要があるためです。

また、新郎新婦に持ち込みたい商品がある場合でも、持ち込みできないケースがあるため、プラン内から商品を選択しなければなりません。

フリーランスのプランナー

フリーランスのウェディングプランナーは結婚式場に所属せず、個人事業主で働いているプランナーを意味します。
結婚式場のように決まったプランが存在しないため、自由度の高い結婚式を実現できるのが特徴。

例えば、「海が近くの式場がいい」「招待客が楽しめるように、楽しくて明るい感じの演出してほしい」など、さまざまな要望を聞いてくれます。

基本的にはカップルとフリープランナーが、二人三脚で結婚式を一から作り上げるイメージですので、希望する演出やプラン、衣装や式場などは自由に選択できます。

他にも「低予算で結婚式を挙げたい」といった希望がおふたりにある場合は、フリープランナーは可能な限り低予算かつ、新郎新婦が満足できるような演出や商品を提案します。

結婚式準備 まずはプランナー探しをおすすめする理由

結婚式の準備を、まず最初にプランナー探しからスタートする場合のメリットを3つまとめました。

 プランナーの人柄を知った上で結婚式を依頼できる

実は結婚式準備の中で最も多いトラブルが、プランナーに関すること。

  • プランナーと性格が合わない
  • こっちから問い合わせないと連絡が全く来ない
  • メールの返信がいつも3日後や4日後にくる
  • 契約前と契約後で言われたことが違う。言った言わない問題で式場と揉めた…

など、契約後に後悔してしまったという先輩カップルさんも多いのです。

結婚式の組み立てはとても高度な知識と経験が必要になりますので、プランナーの得意不得意が現れます。

信頼できる人に結婚式を任せたい、そんな思いが強いカップルには特に「プランナー探し」から結婚式準備をスタートするのがおすすめです!

予算が少なくても満足度の高い結婚式を実現できる

結婚式準備を式場探しから行うと、結婚式のプランやオプションなどはあらかじめ用意されているプランの中から、自分たちに合ったプランを選ぶ形になります。

そうすると、本当は不要なオプションもプランに含まれていることもあり、実は損しているなんてことも。

一方でプランナー探しからスタートした場合、特にフリーランスのウェディングプランナーだとカップルに合わせてプランを一からつくるオーダーメイドプランになります。

同じ予算でも、こだわりたい部分にしっかりお金をかけて、そうでない部分は節約する。そんな柔軟に対応してくれるのもフリープランナーだからこそ。

式場探しからスタートする場合には難しい、プランナー探しから準備を始めるメリットのひとつです。

場所や衣装など自由に選んでオリジナルの結婚式を創れる

場所や衣装などを自由に選んで、オリジナルの結婚式を創れるのもメリットです。

結婚式を式場から探す場合、選んだ式場のプランやオプション、また規約に従って結婚式準備を進める必要があります。

しかし一方でフリープランナーなどプランナー選びからスタートした場合は、場所や規定に縛られず、自由に結婚式を創り上げることが可能です。

キャンプ場やビーチや古民家や民宿。どこで、誰と、どんな風に最高の1日を過ごすのか、式場の枠にとらわれることなくプランを提案してくれるのがフリープランナーの強みです。

フリープランナー探しなら『BRAPLA』

多くの大切な方をお招きする結婚式の準備は、想像以上に大変。

初めてづくしな上に、金銭面や人間関係など、精神的な負担も大きいですよね。

BRAPLAでは、数多くの花嫁さんたちを支えて一緒に結婚式をつくってきた、経験豊富なフリープランナーさんたちをご紹介しています!

プロフィールやウェディングレポートを参考に、気になるプランナーさんを見つけたら、結婚式の悩みを気軽にチャットで相談してみましょう!

おふたりにぴったりなプランナーを見つけて素晴らしい結婚式を

プランナー選びの大切さと、フリープランナーと式場プランナーの違いやメリットを解説しましたが、いかがでしょうか。

理想的な結婚式を実現するには、プランナー選びが極めて重要です。
おふたりと相性がいいプランナーを見つけて、ぜひ一生の思い出に残る結婚式にしてください。

また、当サイトでは「あなただけのウェディングチーム結成」をコンセプトに、ブライダル業界のプロとあなたを繋ぐマッチングサービスを展開しています。

フリープランナーが多く登録しており、多くのプランナー情報を掲載していますので、気になる方は下記のウェディングレポートもぜひご覧ください。

ABOUT ME

ブラプラ編集部

「ウェディングに関する疑問や不安を少しでも解消したい! 結婚式のことで悩むカップルを減らしたい!」そんな気持ちで情報を発信しています!