川原神社(名古屋)での結婚式・フォトウェディングを徹底ガイド!
![川原神社(名古屋)での結婚式・フォトウェディングを徹底ガイド!](https://libraly.brapla.com/resized-0768-articles/1218b134-7ebe-48d7-850d-deb283965fb6.jpg)
約1100年前に名古屋の地に創建された神社である、愛知県・川原神社。
自然豊かな境内や格式高い拝殿があり、2年以上かけて描かれた220枚の天井絵が圧巻の神社としても有名ですが、じつは近年、その厳かなロケーションを活かした寺社仏閣でのウェディングやフォトウェディングが注目されています!
この記事では川原神社(名古屋)で結婚式やフォトウェディング(前撮り・ロケーションフォト)を行う際のポイントについてご紹介していきます!
- この記事はこんな人にオススメ!
-
- 前撮り/ウェデイングができるか知りたい
- どこに頼んだら良いかわからない
- 費用感を知りたい
川原神社(名古屋)での結婚式・フォトウェディングの事例
実際にブラプラに掲載されている、川原神社(名古屋)での結婚式やフォトウェディングの事例を紹介します。
川原神社(名古屋)で行うことのできるウェディングのスタイル
![](https://libraly.brapla.com/resized-0320-articles/26b60124-8e21-4666-8c07-1c4f147bbae6.jpg)
川原神社(名古屋)ではつぎのスタイルでウェディングを行うことができます。
寺社仏閣でのウェディング
川原神社(名古屋)には数は多くありませんが、結婚式ができる寺社仏閣もあります。
厳かな雰囲気の中、伝統的な和装を着て行う寺社仏閣での結婚式は大変感動的。また普段は着ることができない、和装ができるのも魅力のひとつです。
川原神社(名古屋)では秋になると美しく色づいた紅葉を眺めることができ、和装が映えるロケーションが大変素敵です!
フォトウェディングや前撮りでの利用もおすすめですが、紅葉の時期のウェディングはかなり人気で予約が埋まりやすいので、希望される場合は早めの準備が大切です。
フォトウェディング(ロケーションフォト)
川原神社(名古屋)の厳かな境内を活かしたフォトウェディングも、人気のスタイルのひとつです。
ロケーションフォトの撮影であれば、おふたりだけで行うことができるため、遠方からのゲストを多数招くことが難しい場合には、フォトウェディングがおすすめのスタイルです。
限られた時間のなかで理想のショットを撮影するため、川原神社(名古屋)でのロケーションフォトの実施についても、現地に精通したスタジオやフリープランナーへの依頼をおすすめします。
川原神社(名古屋)での結婚式・フォトウェディングの事例やプランナーをご紹介します。
川原神社(名古屋)での事例やプランナー・フォトグラファーを紹介
川原神社(名古屋)での結婚式・フォトウェディングの事例
実際にブラプラに掲載されている、川原神社(名古屋)での結婚式やフォトウェディングの事例を紹介します。
川原神社(名古屋)でのプロデュースが可能なプランナー・フォトグラファー
ブラプラでは、川原神社(名古屋)でのウェディングプロデュースが可能なプランナー・フォトグラファーを紹介しています。
![](https://libraly.brapla.com/resized-0320-articles/c7e1641a-a97e-421e-9ecc-648e50fc23a1.jpg)
【何から始める?】結婚式準備はプランナー探しから始めるのがおすすめ!
希望するウェディングのスタイルが決まってなくても、お気軽にチャットでプランナー・フォトグラファーに相談してみましょう!
川原神社(名古屋)のウェディングでお悩みならLINEで気軽に相談!
はじめから、プロに直接相談するのは少し気が引けるなという方は、ブラプラの公式LINEでも無料相談を受け付けています✨
「誰に頼んだらいいか分からない」
「◯◯での結婚式に興味があるので相談にのってほしいです!」
「ヘアメイク・衣装ってどうしたらいいの?」
「費用ってもう少し抑えれませんか!」
川原神社(名古屋)ってどんなところ?
![](https://libraly.brapla.com/resized-0320-articles/d3fb051b-3b78-427b-b0d7-135afd5ea144.jpg)
名古屋の閑静な住宅地の中に佇む歴史ある神社、川原神社。
川原神社(名古屋)は川名の弁財天として地元の方から親しまれている神社です。緑豊かな境内が魅力で、狩野派の絵師が2年以上かけて描きあげた拝殿の天井絵が美しい神社としても知られています。
また、川原神社(名古屋)は境内にさまざまな神様が祀ってあるのも魅力です。太陽・水・土の女神を祀り、摂社と末社合わせて11の社があるため、ご利益を求めて多くの参拝客が訪れています。
場所
愛知県名古屋市の中心部にある昭和区に位置しています。
アクセス方法
名古屋から約30分
-
- 名古屋駅 -(東山線 藤が丘行・3分)ー 伏見駅(鶴舞線 豊田市行・12分)- 川名駅(徒歩・9分)⇒ 川原神社
付近の観光地
名古屋市美術館
建築家黒川紀章さんの代表作としても有名な美術館で、エコール・ド・パリ、メキシコルネサンス、現代の美術、郷土の美術を中心に作品を収集しています。
熱田神宮
三種の神器の一つ草薙神剣を祀っており、伊勢神宮につぐ大宮として年間700万人近くの参拝客が訪れている人気の観光スポットです。
ノリタケの森
陶磁器メーカーのノリタケが運営する産業観光施設で、絵付け体験や公園散策、グルメを楽しむことができます。