おの桜づつみ回廊での結婚式・フォトウェディングを徹底ガイド!

西日本最大級の規模を誇る桜並木である、兵庫県・おの桜づつみ回廊。
650本の桜が全長4kmに渡って植栽されており、田んぼの水面に桜が映り込む「逆さ桜」が人気の場所としても有名ですが、じつは近年、その幻想的なロケーションを活かしたフォトウェディングが注目されています!
この記事ではおの桜づつみ回廊で結婚式やフォトウェディング(前撮り・ロケーションフォト)を行う際のポイントについてご紹介していきます!
- この記事はこんな人にオススメ!
-
- 前撮り/ウェデイングができるか知りたい
- どこに頼んだら良いかわからない
- 費用感を知りたい
【兵庫県】で人気のウェディング事例
兵庫県でウェディング・前撮りを行った、先輩カップルの事例を3つ厳選してご紹介!
【神戸旧居留地・前撮り】まるで映画のようなシーンを
結婚式のウェルカムボードや招待状、プロフィールムービー用の写真を撮影された新郎新婦さまの事例です。
【夏の淡路島】食べて!走って!自由に楽しむロケーション前撮り
大学の先輩後輩という間柄だった新郎新婦さま。仲の良いお二人らしい、素敵なウェディングフォトを撮影されました。
宿場町で祝う二人の特別な一日|NIPPONIA平福宿場町で祝言プロデュース
古民家宿を貸し切り、宿場町の伝統的な町並みの中で結婚式とロケーションフォトをされた新郎新婦さまの事例です。
兵庫県の事例一覧はこちらおの桜づつみ回廊で行うことのできるウェディングのスタイル

おの桜づつみ回廊ではつぎのスタイルでウェディングを行うことができます。
フォトウェディング(ロケーションフォト)
おの桜づつみ回廊の桜並木を活かしたフォトウェディングも、人気のスタイルのひとつです。
ロケーションフォトの撮影であれば、おふたりだけで行うことができるため、遠方からのゲストを多数招くことが難しい場合には、フォトウェディングがおすすめのスタイルです。
限られた時間のなかで理想のショットを撮影するため、おの桜づつみ回廊でのロケーションフォトの実施についても、現地に精通したスタジオやフリープランナーへの依頼をおすすめします。
おの桜づつみ回廊での結婚式・フォトウェディングの事例やプランナーをご紹介します。
おの桜づつみ回廊での事例やプランナー・フォトグラファーを紹介
おの桜づつみ回廊でのプロデュースが可能なプランナー・フォトグラファー
ブラプラでは、おの桜づつみ回廊でのウェディングプロデュースが可能なプランナー・フォトグラファーを紹介しています。

【何から始める?】結婚式準備はプランナー探しから始めるのがおすすめ!
希望するウェディングのスタイルが決まってなくても、お気軽にチャットでプランナー・フォトグラファーに相談してみましょう!
おの桜づつみ回廊のウェディングでお悩みならLINEで気軽に相談!
はじめから、プロに直接相談するのは少し気が引けるなという方は、ブラプラの公式LINEでも無料相談を受け付けています✨
「誰に頼んだらいいか分からない」
「◯◯での結婚式に興味があるので相談にのってほしいです!」
「ヘアメイク・衣装ってどうしたらいいの?」
「費用ってもう少し抑えれませんか!」
おの桜づつみ回廊ってどんなところ?

650本の桜が全長4kmに渡って植栽されている人気の観光名所、おの桜づつみ回廊。
おの桜づつみ回廊は小野市にある関東最大級の規模を誇る桜の名所です。5種類の桜が上流から下流に向かって順番に開花し、田んぼの水面に桜が映り込む「逆さ桜」が人気の映えスポットとしても知られています。
また、おの桜づつみ回廊は夜間に訪れるのもおすすめです。桜のシーズンは夜間にライトアップされ、夜空にぼんやりと浮かぶ幻想的な桜並木を目当てに毎年多くの観光客が訪れています。
場所
兵庫県の中南部にある小野市に位置しています。
アクセス方法
神戸から約1時間10分
-
- 神戸駅 (JR神戸線 姫路行・27分)ー 加古川駅(JR加古川線 谷川行・30分)ー 河合西駅(徒歩・10分)⇒ おの桜づつみ回廊
付近の観光地
ひまわりの丘公園
夏は40万本のひまわり、秋は400万本のコスモスが咲き誇る、人気の観光スポットです。
金鑵城遺跡広場
小野市の指定文化財に指定されている場所で、小野市を一望することができる絶景スポットとしても知られています。
浄土寺
大仏様という建築技法で作られた貴重なお堂で、6月~7月になると約3,000株のあじさいが散策道を美しく彩ることでも有名です。
【兵庫県】で人気のロケーション
- 兵庫県で人気のロケーション
-
- 西宮
- 宿場町平福
- 芦屋
- ウッドデザインパーク 与位