新江ノ島水族館での結婚式・フォトウェディングを徹底ガイド!

日本で初めてイルカショーを開催した人気の大型水族館、神奈川県・新江ノ島水族館。
新江ノ島水族館からは相模湾や江の島、富士山を望むことができ、相模湾や太平洋などに生息する生物を観察できる水族館としても有名ですが、じつは近年、その雄大なロケーションを活かした水族館ウェディングやフォトウェディングが注目されています!
この記事では新江ノ島水族館で結婚式やフォトウェディング(前撮り・ロケーションフォト)を行う際のポイントについてご紹介していきます!
- この記事はこんな人にオススメ!
-
- 前撮り/ウェデイングができるか知りたい
- どこに頼んだら良いかわからない
- 費用感を知りたい
新江ノ島水族館で行うことのできるウェディングのスタイル

新江ノ島水族館ではつぎのスタイルでウェディングを行うことができます。
水族館ウェディング
新江ノ島水族館では、館内で挙式や披露宴を行うことができます。
イルカショースタジアムや相模湾大水槽など、館内の好きな場所で人とは違うウェディングができる点が魅力です。ロケーションの特性上、新江ノ島水族館での水族館ウェディングを希望する場合は早めの問い合わせをおすすめします。
フォトウェディング(ロケーションフォト)
新江ノ島水族館の水槽などのロケーションを活かしたフォトウェディングも、人気のスタイルのひとつです。
ロケーションフォトの撮影であれば、おふたりだけで行うことができるため、遠方からのゲストを多数招くことが難しい場合には、フォトウェディングがおすすめのスタイルです。
限られた時間のなかで理想のショットを撮影するため、新江ノ島水族館でのロケーションフォトの実施についても、現地に精通したスタジオやフリープランナーへの依頼をおすすめします。
新江ノ島水族館での結婚式・フォトウェディングの事例やプランナーをご紹介します。
新江ノ島水族館での事例やプランナー・フォトグラファーを紹介
新江ノ島水族館でのプロデュースが可能なプランナー・フォトグラファー
ブラプラでは、新江ノ島水族館でのウェディングプロデュースが可能なプランナー・フォトグラファーを紹介しています。

【何から始める?】結婚式準備はプランナー探しから始めるのがおすすめ!
希望するウェディングのスタイルが決まってなくても、お気軽にチャットでプランナー・フォトグラファーに相談してみましょう!
新江ノ島水族館のウェディングでお悩みならLINEで気軽に相談!
はじめから、プロに直接相談するのは少し気が引けるなという方は、ブラプラの公式LINEでも無料相談を受け付けています✨
「誰に頼んだらいいか分からない」
「◯◯での結婚式に興味があるので相談にのってほしいです!」
「ヘアメイク・衣装ってどうしたらいいの?」
「費用ってもう少し抑えれませんか!」
ぜひぜひお気軽にご相談ください!
新江ノ島水族館ってどんなところ?

江の島を代表する人気の観光スポット、新江ノ島水族館。
新江ノ島水族館は江の島を望む相模湾に面した水族館です。江ノ島や富士山の眺望が美しいだけでなく、遊んで学べるエデュテイメント型の水族館としても知られています。
また、新江ノ島水族館は工夫を凝らした展示も人気を集める理由の1つです。相模湾をありのままに再現したゾーンやクラゲの体内をイメージした半ドーム型の空間で魅せるクラゲファンタジーホールなど、他の水族館とは一味違う展示方法で訪れる人を楽しませています。
場所
神奈川県の東南部にある藤沢市に位置しています。
アクセス方法
東京から約1時間
-
- 東京駅 -(JR東海道本線 平塚行・48分)ー藤沢駅(小田急江ノ島線 片瀬江ノ島行・6分)ー片瀬江ノ島駅(徒歩・5分)⇒ 新江ノ島水族館
横浜から約35分
-
- 横浜駅 -(JR東海道本線 小田原行・20分)ー藤沢駅(小田急江ノ島線 片瀬江ノ島行・6分)ー片瀬江ノ島駅(徒歩・5分)⇒ 新江ノ島水族館
付近の観光地
江の島
湘南を代表する観光スポットで、恋人の丘と呼ばれる「龍恋の鐘」や日本三大弁財天の1つである江島神社などが有名です。
江の島サムエル・コッキング苑
明治時代の英国人貿易商に由来した南国ムードあふれる植物園で、冬には関東三大イルミネーションの1つである「湘南の宝石」のメインスポットになっています。
テラスモール湘南
映画館やグルメ、ショッピングを楽しむことができる湘南エリア最大のショッピングモールです。