【2025年】静岡中部での結婚式 事例とおすすめの結婚式スタイルを紹介!

静岡県の中央に位置するエリアで、歴史的名所や自然の美しさが魅力の静岡中部。
静岡中部は、静岡市、島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、吉田町、川根本町の5市2町からなり、南に広がる駿河湾や北にそびえる南アルプスをはじめとした、豊かな自然に囲まれています。
この記事ではそんな静岡中部で結婚式やフォトウェディング(前撮り・ロケーションフォト)を行う際のポイントについてご紹介していきます!
- この記事はこんな人にオススメ!
-
- 結婚式や前撮り・フォトウェデイングができる場所を知りたい
- どこに頼んだら良いかわからない
- 費用感を知りたい
静岡中部でおすすめの結婚式のスタイル
静岡中部では、美しい自然を活かした非日常感の溢れる「アウトドアウェディング」や、ゲストと近い距離で楽しめる「レストランや古民家でのウェディング」が人気です!
- 【静岡中部】でおすすめの結婚式スタイル
-
- ビーチでの結婚式
- コテージ・キャンプ場での結婚式
- レストランウェディング
- 古民家ウェディング
- 学校・サーフスタジアムでの結婚式
それぞれ詳しく紹介します!
ビーチでの結婚式

ビーチでのウェディングは、青い空と広がる砂浜を背景にした開放感のあるセレモニーが魅力です。
- 【静岡中部】おすすめのビーチ
-
- さがらサンビーチ(牧之原市)
- 静波海水浴場(牧之原市)
- 石津海岸(焼津市)
さらに、夕暮れ時には幻想的な雰囲気が漂い、ゲストにも印象的な思い出を提供します。
牧之原市

牧之原市

結婚式で「非日常」や「特別感」を演出したいカップルにおすすめです。
コテージ・キャンプ場での結婚式

また、静岡中部のコテージやキャンプ場を利用したウェディングでは、自然に囲まれた空間で焚き火やバーベキューなど、アウトドアならではの演出が可能です。
- 【静岡中部】おすすめのキャンプ場
-
- HAZ Cottage / ハズコテージ(牧之原市)
家族や友人との距離が近く、キャンプ場によっては犬の参列がOKなことも! アットホームな時間を共有できる点が人気の理由です。
ハズコテージ(牧之原市)

ハズコテージ(牧之原市)

参列するゲストも非日常を味わいながら、気持ちの良い屋外でのウェディングを満喫することができるため、静岡中部でのウェディングで大変人気の高いスタイルです。
レストランウェディング
静岡中部ではレストランウェディングも可能です。レストランウェディングは、レストランを装飾して行うウェディングのこと。
アットホームな雰囲気でカップルとゲストの距離が近く、美さらにこだわりの料理でゲストをもてなすことができるのが魅力です。
- レストランウェディングはこんな人におすすめ!
-
- 料理でゲストをおもてなししたい
- アットホームな雰囲気で結婚式がしたい
- 古民家の雰囲気が好き
- ペットと一緒に楽しみたい
静岡中部は地元の特産である新鮮な海の幸や駿河牛を使った料理が人気。ここでしか味わえない贅沢なおもてなしができるのも、レストランウェディングのポイントです!
古民家での結婚式

近年注目されているのが、リノベーションされた「古民家ホテル」や「古民家カフェ」で行う結婚式です!
東京在住のカップルには、鎌倉(神奈川)で行う古民家ウェディングが人気ですが、静岡中部でも可能なんです!
- 【静岡中部】おすすめの古民家
-
- 古民家カフェ とこ十和(牧之原市)
古民家はどんな雰囲気の装飾とも相性がよく、「和モダン」や緑をメインにした「ナチュラル」といった雰囲気にも合います。
古民家カフェ「とこ十和」(牧之原市)

古民家カフェ「とこ十和」で(牧之原市)

建物自体が装飾を邪魔しないシンプルな空間なので、韓国風のカラフルな小物や個性的な小物と合わせても、小物が際立ちます◎
※会場によってゲストの収容人数が異なるので、必ずチェックしてくださいね。
学校・サーフスタジアムでの結婚式
静岡中部には、そのほかにも結婚式や前撮りができるユニークな施設があります。
小学校をリノベーションした施設「カタショー」

例えば、牧之原市にある「カタショー」。
旧片浜小学校をリノベーションし、現在では"遊んで泊まれる小学校"としてイベントや教育などの目的で使われています。
カタショーでの結婚式(牧之原市)/プランナー:横田里菜さん

カタショーでの結婚式(牧之原市)/ プランナー:横田里菜さん

海へも徒歩3分と立地もよく、挙式当日に海での撮影をアレンジすることも可能です。
▼【事例】カタショーでの結婚式のウェディングレポートです。当日の流れなど詳細はこちらをご覧ください。
日本初の大型サーフィンプール「静波サーフスタジアム」
2021年にオープンしたばかり、波の出るサーフィン用の大型プール施設「静波サーフスタジアム(牧之原市)」では、併設されているカフェレストランでの結婚式・パーティや、プールでのフォト撮影ができます!
波の出るプール前での前撮り撮影(牧之原市)

カフェレストランでの前撮り撮影(牧之原市)

前撮り・フォトウェディング

静岡中部では、美しい茶畑や海などの自然豊かな景観を活かした前撮り・フォトウェディングができます。
茶畑(牧之原市)

ブラプラで行う前撮り・フォトウェディングは、家族の同行や、ペットの同伴もOK!
ハズコテージ(牧之原市)

静波サーフスタジアム(牧之原市)

ビーチでの撮影(牧之原市)

静岡中部のウェディングでお悩みならLINEで気軽に相談!
はじめから、プロに直接相談するのは少し気が引けるなという方は、ブラプラの公式LINEでも無料相談を受け付けています✨
「誰に頼んだらいいか分からない」
「◯◯での結婚式に興味があるので相談にのってほしいです!」
「ヘアメイク・衣装ってどうしたらいいの?」
「費用ってもう少し抑えれませんか!」
まだ何も決まっていないという人も、ぜひ一度ご相談くださいね。
静岡中部ってどんなところ?

豊かな自然と歴史が織りなす魅力的な観光地、静岡中部。雄大な南アルプスから駿河湾の美しい海岸線まで、多様な自然環境に恵まれています。
日本一の茶畑の広さを誇る大茶園が広がる牧之原台地は、約5,000ヘクタールにも及び、静岡県のお茶の生産量の約4分の1を占める一大生産地です。
牧之原台地は春には若草色の新芽が一面に広がり、訪れる人々を魅了する絶景を生み出します。
他にも、藤枝市の蓮華寺池公園や島田市の蓬莱橋など、旧東海道の宿場町としての風情を残す歴史的スポットも点在。
焼津市や吉田町では、駿河湾の海の幸を堪能でき、新鮮な海産物を使った郷土料理は観光客に人気を博しています。
場所
静岡中部は、静岡市、島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、吉田町、川根本町の5市2町からなります。
静岡県のほぼ中間に位置しています。
アクセス方法
静岡県の中部(西端)に位置する牧之原市までのアクセスは、車でのアクセスがおすすめです。
静岡市からはバスで2時間ほどで、片道 約1500円でアクセスが可能です。
【牧之原市まで】静岡から約1時間半
-
- 静岡駅前 (バス・60分)ー 静波海岸入口(徒歩・10分)⇒ 牧之原市役所
付近の観光地
掛川花鳥園
「花と鳥とのふれあい」をテーマにした全天候型のテーマパーク。直接触れ合ったり餌をあげたりできる体験や、バードショーやペンギンとの記念撮影もあります。
夢の吊橋
寸又峡にある全長約90メートルの吊り橋で、エメラルドグリーンの湖面が幻想的です。恋を願うロマンチックなスポットとして人気。
はままつフラワーパーク
季節ごとの美しい花々が楽しめる公園。特に春に咲く、桜やチューリップ、藤などが人気です。
そのほか【静岡県】で人気のロケーション
- 静岡県で人気のロケーション
-
- 茶畑
- 牧之原
- 静波サーフスタジアム
- 熱海
- 静岡市役所本館