その他機能
カウントダウンフォト作成機能
カウントダウンフォトは「招待状管理」画面の「カウントダウンフォト」から、以下の4項目を設定して作成します。
・背景画像
・日付
・テキスト(名前など)
・フォント・書体タイプ


上記4項目を設定すると、9パターンのデザインの画像が表示されます。

画像をタップすると拡大されたカウントダウンフォトが表示されますので、お好きな画像を保存してご活用ください。
ご祝儀機能
オンラインのご祝儀機能を利用する場合は、招待状編集画面のSTEP6/12より、会費・ご祝儀事前支払いを「利用する」にチェックします。
オンラインのご祝儀機能を利用する場合でも、ゲストは「当日支払い」を選択することができます。

ー システム利用料の負担
システム利用料を負担する対象を「ゲスト」「カップル自身」「ゲストに選択させる」から選択することができます。
ー 送金予定日
集まった会費・ご祝儀をカップル様の口座へ送金する予定日を、当日から起算して「1週間前」「2週間前」「3週間前」より、いずれかの日程を選ぶことができます。
ー ご祝儀の受付締切について
オンラインのご祝儀の受付締切は、出欠回答の締切日と同日となります。
締切日を変更したい場合は、「招待状編集」画面の「STEP11/12 回答期限設定」から変更できます。
ー 会費・お祝儀振り込み額確認
「招待状管理」画面の「会費・お祝儀振込総額」から、 披露宴・1.5次会・2次会のそれぞれの入金合計額を確認できます。


ー 振込先口座設定
ご祝儀機能を利用する場合、「招待状管理」画面の「振込先口座設定」から、集まった会費やご祝儀を振り込む口座情報を登録してください。


リマインドメール機能
現在、以下2種類のリマインドメール機能がございます。
【出席の方へ】式日程リマインドメール
結婚式に「出席」すると回答された方に、結婚式の1週間前と当日に、リマインドメールが自動送付されます。


【回答保留中の方へ】回答締め切り日のリマインドメール
結婚式の回答を保留にしている方に、回答締め切り日の1週間前と当日に、リマインドメールが自動送付されます。


未回答のゲストには送付されませんので、そちらの場合はカップル様から個別でご確認をお願いいたします。