招待状の送付
招待状の送信設定
使い方に合わせて出欠タイプとメッセージを設定して「付箋グループ」別に招待状を送りましょう!
ー 出欠タイプの選択
出欠タイプを切り替えることで、選択されたタイプに応じた内容の出欠回答フォームを反映した招待状を送ることができます。
出欠タイプは、以下の4パターンの中から選択することができます。
・全ての出欠を取る
・挙式/披露宴のみ
・1.5次会のみ
・二次会のみ

例えば挙式には参列せず二次会にだけ参加するゲストには、出欠タイプを「二次会のみ」に設定することで、「挙式/披露宴の出欠回答フォームが非表示で、二次会への出欠回答フォームだけ表示される」招待状を送ることができます。
ー 出欠タイプごとの送付メッセージ
招待状を送付する際にメールやLINEに添えるメッセージの文章を、あらかじめ設定することができます。

招待状の送付
付箋グループを選んで送信方法を選択
付箋を設定した方は、付箋グループ別に招待状を送信しましょう。

付箋を使用しない場合は、「付箋なし」を選んで招待状を送信しましょう。
送信方法
「LINE」「メール」「URL」「QRコード」の4種類の送り方があります。
ホーム画面の「招待状送信」ボタンをタップすると、送る方法を選択する画面に移るので、好きな送り方を選びましょう。