• |フリープランナーならBRAPLA|ブラプラ|
  • |フリープランナーならBRAPLA|ブラプラ|
ウェディング

自宅に招いたようなアットホームな空間 ホーム(家)ウェディング!

このウェディングサプライヤーは-Taka(Takayuki Kohno)-さんです。

私がプロデュースしました

口コミ圧倒的No.1! 「NO」とは言わないウェディングプランナー!

  • プランナー

レポート内容

オリジナルコンテンツ: ジェンガでの結婚証明タワー、ビッグオムライスにケチャップでサイン&入刀、ゲスト全員へのサプライズ・キャンドルメッセージ、両家母上のバースディお祝い  ◎ 最初の顔合わせは結婚式の1年半ほど前 お二人と最初にお会いしたのは結婚式当日となる日の1年半ほど前でした。何もないまっさらな状態から、おふたりだけのウェディングコンセプトとなる『柱』を会話の中から組み立てます。まずはお話されやすい、おふたりの馴れ初めから学生時代のこと、最近ハマっていることなどから始まり、昔から好きだったことや、まわりの人から言われるご自身の性格、自分で認識している自分の性格、大切にしたいこと、印象的なライフイベント、特に大切だと思っている人など、少しずつ深く・様々な面からお話を聴いていき、それを大きな紙にフリーハンドでイラスト図にしていきます。 そうして時間をかけてリラックスして話しながらペンを走らせるうちに、ウェディングコンセプトとなる『柱』が見えてきます。この『柱』はウェディングのコアコンセプトとなる大切なもの。シンプルでいて、グググッと腑に落ちるような濃いイメージを象徴した言葉に落とし込めるまで、様々な角度からおふたりの想いを引き出しながら作っていきます。これはカレーライスでいえば「ルゥ作り」みたいなものでしょうか。その後のカレーの味わいが決まる、とてもとても大切な時間です。 ◎ コンセプトをもとにピッタリな3会場を一緒に見学 コンセプトとなる『柱』が決まれば、「そのウェディングの実現にもっともふさわしい会場はどこか」という目線でウェディングプロデューサーが日本全国から会場の情報リサーチ!おふたりの「やりたいこと」が分かった上で、ウェディングに精通した目で会場をふるいにかけていくので、ピッタリの会場が見つかります。とても効率の良い方法です。 NさんとMさんの場合、ウェディングのコアコンセプトは「ホーム(家)」でした。サブテーマとして「自宅に招いたようなアットホームな場」、そしてムーミンがおふたりともお好きということから「ムーミンの世界観の会場装飾、森の中のイメージ」と決まりました。森の中というキーワードから、会場につながる入口からのアプローチ(道)の頭上には大きめの枝葉装飾を入れることで森の中の道を表現し、その小道を抜けると森の広場(ウェディング会場)につながっているような会場が合いそうだな、など想いをはせながら会場リサーチ。池袋にあるレストラン、広尾にあるレストラン、新宿にあるホテルの3会場に絞り込み、一通り見学した上で池袋の会場にご決定となったのでした。 ◎ 大好きなものと大好きなゲストにかこまれる、特別な1日 出会いのキッカケはシューズショップ!スニーカーはふたりにとって欠かせない、はじまりのアイテムでした。ウェディングバージョンで素敵にディスプレイ。 おふたりは大宮アルディージャのサポーター。ムーミンがお好きなところも共通点。好きなものに囲まれるウェディングの効果ははかり知れません。ゲストにも二人らしい空間を楽しんでもらえるのはもちろん、なによりも新郎新婦ご本人が、いつもの自分たちでいられる。テンションが上がる。安心する。笑顔が増える!! ウェディングのコアコンセプトは「ホーム(家)」。サブテーマは「自宅に招いたようなアットホームな場」。そのテーマにふさわしい席札。ホーム(家)のカタチをしています。小さいドアもついていて開くんですよ(笑) ローズマリーを添えてナチュラルに。 ◎ ゲスト全員でつくる、世界で1つだけの「ジェンガ」! 続いては挙式の様子をご紹介。受付でゲストにジェンガの一つひとつに二人へのメッセージと名前を書いて、積み上げてもらいました。その上に挙式で新郎新婦がそれぞれのサインをして積み上げ、世界で1つだけの「ジェンガ」を完成。大切なゲストの方々に支えられて二人の今があり、これからも「チームN&M」として、よろしくね、というメッセージを込めました。 しっかりと交流して感謝の気持ちを伝えたい。美味しい食事とお酒をゆっくり楽しんで過ごしてもらいたい。多くの新郎新婦さんから伺うお気持ちです。「感謝の気持ちを伝える」ということ1つをとっても、ただ口に出して伝える場を作るだけではない、様々な感謝の伝え方があります。「ありがとう」と言わなくても「ありがとう」を伝えることができます。「ありがとう」という想いだけでなく、その想いをとりまく「尊敬の気持ち」だったり「相手を大切に思う気遣い」だったり「大好きな気持ち」だったりを添えて伝えるいろいろな進行を考えました。 想いが伝わると、本当に驚くくらいに素敵な瞬間を共有できるんです。これが、結婚式をおススメする理由。結婚式って本当にいいですね。

このクリエイターの他の事例

すべて見る

他の方はこちらも見ています

すべて見る

投稿者

プランナー

口コミ圧倒的No.1! 「NO」とは言わないウェディングプランナー!

プランナー

世界に1つだけの 「あなただけの」ウェディング、 費用を抑えて実現しましょう!

6件

-

-

-

直接相談

0

プロフィールを見る

ウェディングチーム結成と写真・フォトで理想の結婚式を探すなら BRAPLA【ブラプラ

ログイン

新規会員登録

プロの方はこちら

予算も安心♪
見積もり診断

予約受付中
オンライン相談会