PHOTO GALLERY
フォトギャラリー

私がプロデュースしました
弦田れい愛 NO1_WEDDING
- プランナー
レポート内容
🍁相談までの経緯 おふたりとは友人で、これまでにサプライズプロポーズや入籍プロデュースをご依頼いただき、今回は前撮りのご相談を受けました。 最初はカメラ好きのご友人に撮影をお願いしようと考えていたそうですが、「やっぱりプロに頼んだ方がいいよね」とご連絡をいただきました☺️ 🍁リクエストなど ・白無垢を着たい ・胡蝶蘭をヘッドアクセサリーに ・和装、洋装、オープニングムービーの撮影がしたい 1日で、和装と洋装両方の撮影をする計画を立てました。 今回のレポートは、前半の和装撮影です。 希望イメージ画像などを共有いただき、和装撮影は「蘇州園」を提案。 (私が会場との付き合いもあり、特別に撮影許可をいただきました。) 🍁スケジュール 07:30 お支度開始 10:00 撮影開始 11:00 撮影終了 和装撮影のあと、蘇州園で洋装に着替えて、次の撮影地へ出発しました🚗 🍁当日について 和装・洋装を1日で撮影するスケジュールのため、早朝からお支度開始。 新郎様は、前日飲み会だったようで、 新婦様が「撮影で着るスーツを決めて、蝶ネクタイ、シャツ、靴下を忘れずに準備して寝てね!」とLINEで念押し💡 おかげで忘れ物なし!✨️ただし完全に二日酔いで、少し眠そう🥱 お支度後に、お互いの姿を見て「ええやん」と褒め合い、和やかに撮影開始しました😄 当日は快晴、紅葉もベストタイミング!! 新婦様は「めっちゃ綺麗!こんなに綺麗だと思っていなかった!」と大喜び。 私自身も、何度もこちらで仕事をしてきましたが、こんなに綺麗な紅葉と青空の日は初めてで、本当に嬉しかったです😆💕 ポージングは、和装撮影の経験豊富なカメラマンさんにお任せしました。 難しいポーズも難なくこなす新婦様✨️美しさが際立っていました✨️ 合間には、おふたりでふざけあっていたので、いつも通りの自然体なカットも📷️ リクエストのあった廊下でのカットは、特にこだわって撮影していただきました。 カメラマンさんへ「おしゃれでエモい感じに!!」とお願いし、イメージ通りに仕上げていただきました😉 蘇州園での撮影時間が、1時間と限られておりましたので、スムーズに進めつつ、思い出に残る素敵なシーンをたくさん収めることができました。 🍁アイテムについて 衣装はレンタル、ブーケはお持ち込みです。 蘇州園提携のお花屋さんに、ヘッドアクセサリーを依頼していたのですが、偶然にも新婦様が前日に購入されたブーケと同じお花屋さんでした✨️ 和装撮影が得意なカメラマンさんを手配しました。 番傘は、カメラマンさんがご用意くださいました。 ネイリストをされている新婦様、こだわってご準備されたそうです 🍁メッセージ プロポーズからお手伝いさせていただき、まさかおふたりのお手伝いを、 プロポーズ、入籍、前撮りとさせていただくことになるなんて思いもしませんでした️。 お仕事熱心な新郎様と、自分のやりたいことに真っ直ぐで周りに対しての気づかいが素敵な新婦様。 そんな愛情いっぱいのおふたりのご担当をさせていただき、とても嬉しく思います。 まだ結婚式が控えてると思いますので、これからますます楽しみでいっぱいですね!!! 当日も楽しみにしています!
INFORMATION
ウェディング情報
-
- エリア
- 兵庫県/神戸市/蘇州園
-
- 費用相場
- 22 〜 24 万円
-
- シーズン
- 2024年 冬