PHOTO GALLERY
フォトギャラリー
MOVIE
ウェディングムービー
私がプロデュースしました
伊藤 綾乃 【口コミ圧倒的No.1! 「NO」とは言わないウェディングプランナー!】
- プランナー
レポート内容
●オリジナルコンテンツ: 新郎新婦によるファーストライブ、手作りドレス、ゲストと作る結婚証明書 雑貨屋さんを経営されていて、ドレスや衣裳、会場装飾アイテムなど多くのアイテムを自分たちでおしゃれに作り上げることができるお二人は新潟在住のため、打合せは全てオンラインでした(よくあることです^^)。ウェディング前日に初めてリアルでお会いして改めてご挨拶、そして当日を迎えました! 今回は、そんなおふたりの、こだわりの富山・ナチュラルウェディングをご紹介します! ◎とにかく雄大! とっておきの場所・ヘルジアンウッド お二人のウェディングはこの場所で行いました(YouTubeムービー参照)。自然と人が互いに共存していてアマガエルやその他の虫たちもたくさんいましたが(虫が苦手なスタッフは逃げ回っていましたが笑)、私の感覚としては不快感などはなく、むしろ生き物の一員として、どちらかというと大自然の近くに「居させてもらう」ような感覚。自然に還らないようなものはもちろんキッチリと回収し後始末を行う。まさに「そばに居させてもらう」感覚です。 心が洗われるような貴重な感覚になれる場所でした。 前日入りした私たちは事前にもらっていた資料や動画で位置の把握はしていた上で、実際の会場をくまなく歩くことでレイアウトの詳細を確認し、当日の動線の最終決定を行いました。 さらにレストラン側の担当者さんとの最終確認、到着アイテム類の個数確認、天候による万一のプラン変更時のプランB確認とその動線チェックなど、考えられる全ての場合を想定した確認をし、そのプランや想定に抜け漏れがないかを確かめ合いました。 ◎かけがえのない人たちとの、かけがえのない時間 当日のウェディングはお二人のお子様のお披露目も兼ねていました。「楽しい時間をみんなと一緒に過ごす」ことをウェディングのテーマに美味しいお食事を一緒に楽しみながら、かけがえのない人たちとの、かけがえのない時間を過ごされていました^^ 結婚式でひとくちに「感謝を伝える日にしたい!」と言ってもその伝え方は本当に十人十色で、十人十色過ぎて、しかも伝える側の新郎新婦さんも伝える先のお世話になった方々も、これまたそれぞれが十人十色なため、もう無限の形があると言えます。 正解はなくて、マナーと呼ばれるものは多少あっても最終的には新郎新婦さんが判断するのがウェディング。ただ、ウェデイングプランナーとしてこれまでたくさんの結婚式に携わらせていただいてきたことをもとに、ひとつだけ大切だなぁと思うことは、規模は関係なく、こうした「場」を自分たちの意思で持つことの意義です。 思っているだけでは伝わらない。別に伝えなくてもいいのかもしれないけれど、もしも伝われば相手に何か良い化学反応が起こるかもしれない。もしかしたらその働きかけが、その相手のこれからを、追加でちょっとだけ幸せにするようなことにつながるかもしれない。 そして実際に、そういう場面にもう幾度となく遭遇させていただいてきました^^♪ おふたりこれからも、末永くお幸せにお過ごしくださいね♡
INFORMATION
ウェディング情報
-
- エリア
- 富山県
-
- ゲスト数
- 40〜50人
-
- 会場
- レストラン
-
- スタイル
- 挙式と披露宴
-
- 費用相場
- 150 〜 200 万円
-
- シーズン
- 2023年 秋
Produced By
世界に1つだけの 「あなただけの」ウェディング、 費用を抑えて実現しましょう!
このクリエイターの他の事例
すべて見る他の方はこちらも見ています
すべて見る投稿者
伊藤 綾乃 【口コミ圧倒的No.1! 「NO」とは言わないウェディングプランナー!】
プランナー世界に1つだけの 「あなただけの」ウェディング、 費用を抑えて実現しましょう!
49件
-
5.0
-
直接相談
¥0



