1. TOP
  2. サプライヤーを検索
  3. 横田里菜【二人の思いを紡ぐ原点でWedding】のプロフィール
  4. ウェディング一覧
  5. 【静岡/元片浜小学校】人と場所をつなげる DIY Wedding
|結婚式ならBRAPLA|ブラプラ|

【静岡/元片浜小学校】人と場所をつなげる DIY Wedding

    • |フリープランナーならBRAPLA|ブラプラ|
    • |フリーランスのプランナーならBRAPLA|ブラプラ|
    • |フリープランナーならBRAPLA|ブラプラ|
    • |結婚式ならBRAPLA|ブラプラ|
    • |フリープランナーならBRAPLA|ブラプラ|
    • |ウェディングならBRAPLA|ブラプラ|
    • |結婚式ならBRAPLA|ブラプラ|
    • |フリーランスのプランナーならBRAPLA|ブラプラ|
    • |フリーランスのプランナーならBRAPLA|ブラプラ|
    • |結婚式ならBRAPLA|ブラプラ|
    • |フリーランスのプランナーならBRAPLA|ブラプラ|
    • |フリープランナーならBRAPLA|ブラプラ|
    • |フリープランナーならBRAPLA|ブラプラ|
    • |ウェディングならBRAPLA|ブラプラ|
    • |ウェディングならBRAPLA|ブラプラ|
    • |フリープランナーならBRAPLA|ブラプラ|
    • |フリーランスのプランナーならBRAPLA|ブラプラ|
    • |結婚式ならBRAPLA|ブラプラ|
    • |結婚式ならBRAPLA|ブラプラ|
    • |結婚式ならBRAPLA|ブラプラ|
    • |フリーランスのプランナーならBRAPLA|ブラプラ|
    • |フリーランスのプランナーならBRAPLA|ブラプラ|
    • |フリーランスのプランナーならBRAPLA|ブラプラ|
    • |フリープランナーならBRAPLA|ブラプラ|
    • |ウェディングならBRAPLA|ブラプラ|
    • |フリーランスのプランナーならBRAPLA|ブラプラ|
    • |フリープランナーならBRAPLA|ブラプラ|
    • |フリーランスのプランナーならBRAPLA|ブラプラ|
    • |フリープランナーならBRAPLA|ブラプラ|
    • |ウェディングならBRAPLA|ブラプラ|
    • |フリープランナーならBRAPLA|ブラプラ|
    • |結婚式ならBRAPLA|ブラプラ|

ウェディング情報

エリア
静岡県/牧之原/元片浜小学校
ゲスト数
60〜70人
会場
その他
スタイル
挙式と披露宴
参考価格
200 〜 250 万円
シーズン
2022年 秋

▽お二人について 学校ウェディングの拠点、牧之原在住のおふたりからのご依頼。 お世話になった方たちだけでウェディングを作りたい! 自分たちの好きな人たちの紹介の場を作りたい! そんなお二人の思いを頂戴し ”これからも永遠に続くつながるウェディング”をテーマに 提案させて頂きました。 ▽ロケーション・コンセプトについて 今回の挙式会場は新郎様のお世話になった元片浜小学校(現カタショー宿泊施設) そしてお二人やお子様、猫ちゃんたちのお名前からヒントを得て テーマカラーを”シアンブルー・ベリー・アンバー・イエロー・ブラック”の5色に 会場装飾の場でも”家族のつながる”も表現。 ▽流れ 7:00 準備 10:00 新郎新婦様お支度入り 11:30 支度完了・海へ移動 12:00 海でのロケーションフォト/ご親族の皆様と集合写真 14:00 受付開始 新郎新婦様自らおもてなし 15:00 挙式@屋上 16:00 披露宴@中庭 16:55 中座 17:15 ハイラックスにてお囃子入場 18:15 新婦様お手紙・結び 18:30 おひらき 全ての準備、前日の会場準備から片付けに渡るまで 新郎新婦様と自らの手で作った0から1を作るDIYのウェディングでした。 ▽演出について 新婦様はピアノの先生。新郎様は建築士。という職業柄を活かしたり、 新郎新婦様の個性を存分に発揮。 ・ピアノの演奏 ご友人との連弾 ・挙式の生演奏をご友人に依頼 ・入場は昇降機を利用して入場 ・再入場は愛車のハイラックスに乗り、皆様にロープを引っ張ってもらい  お囃子入場・お囃子披露 ▽お料理について 地元牧之原のお世話になっている方々を広めたい!をコンセプトに 牧之原の飲食店の方に前菜料理を数種類それぞれ提供頂き、 また、メインのお料理はシェフをお呼びし 牧之原の新鮮な食材を生かしたBBQスタイルにて ゲストも楽しめるBBQスタイルにお料理を提供 お知り合いの方によるうどん打ちのショーやコーヒー・紅茶の演出をしたり、 皆様に楽しんでいただけるエンターテイメントを重視。 ▽会場装花について セレモニーアーチや中庭のパーゴラは新郎様のお手製のもの 地元のお花やさんと新婦様の共同で装飾をしました。 ▽衣裳・ヘアメイクについて お衣裳は全て新郎新婦様ご用意 ・海撮影:お仕事でも着用した慣れ親しんだ海にも映える赤ドレス ・挙式:新婦様のご友人のお手製ウェディングドレス ・披露宴:ヴィンテージのイメージを残したセパレートドレス ヘアメイクさんは新郎様のお知り合いに依頼しサポート頂きました。 お色直しでは新郎様のネクタイの色味に合わせて、髪を結ぶ色味を変えアイシャドウも”シアンブルー”を使用。 個性豊かに結婚式のテーマをヘアメイクからも表現しています。 ▽こんな人におすすめ 結婚式場でのかしこまった結婚式は自分たちに合わないな・・・ 好きな場所で好きな人達にサポートしてもらったり、好きな人達と一緒に作りたい!! というアウトドアな思考な方にオススメ。 DIYをしながらの結婚式をしたい方、是非ご相談ください♪ プロデューサ―としてお力添えさせて頂きます。

このウェディングのサプライヤー

横田里菜【二人の思いを紡ぐ原点でWedding】

▼ウェディングプランナー歴 ・ゲストハウス歴5年 ・国内・海外ウェディングプランナー4年 ・フリーランス 1年 ・・・

この投稿者の他のウェディングレポート

こちらもおすすめ

全ての記事を見る

このヒトにメッセージ