中山高原での結婚式・フォトウェディングを徹底ガイド!

NHK連続テレビ小説「おひさま」の舞台になったそば畑が広がる、長野県・中山高原。
四季折々の顔を持つ中山高原は、春には菜の花畑が美しく広がる絨毯のような景色が有名ですが、じつは近年、その雄大なロケーションを活かしたアウトドアウェディングやフォトウェディングが注目されています!
この記事では中山高原で結婚式やフォトウェディング(前撮り・ロケーションフォト)を行う際のポイントについてご紹介していきます!
- この記事はこんな人にオススメ!
-
- 前撮り/ウェデイングができるか知りたい
- どこに頼んだら良いかわからない
- 費用感を知りたい
中山高原での結婚式・フォトウェディングの事例
実際にブラプラに掲載されている、中山高原での結婚式やフォトウェディングの事例を紹介します。
中山高原で行うことのできるウェディングのスタイル

中山高原ではつぎのスタイルでウェディングを行うことができます。
フォトウェディング(ロケーションフォト)
中山高原の一面に広がる菜の花畑を活かしたフォトウェディングも、人気のスタイルのひとつです。
ロケーションフォトの撮影であれば、おふたりだけで行うことができるため、遠方からのゲストを多数招くことが難しい場合には、フォトウェディングがおすすめのスタイルです。
中山高原での結婚式・フォトウェディングの事例やプランナーをご紹介します。
中山高原での事例やプランナー・フォトグラファーを紹介
中山高原での結婚式・フォトウェディングの事例
実際にブラプラに掲載されている、中山高原での結婚式やフォトウェディングの事例を紹介します。
中山高原でのプロデュースが可能なプランナー・フォトグラファー
ブラプラでは、中山高原でのウェディングプロデュースが可能なプランナー・フォトグラファーを紹介しています。

【何から始める?】結婚式準備はプランナー探しから始めるのがおすすめ!
希望するウェディングのスタイルが決まってなくても、お気軽にチャットでプランナー・フォトグラファーに相談してみましょう!
中山高原のウェディングでお悩みならLINEで気軽に相談!
はじめから、プロに直接相談するのは少し気が引けるなという方は、ブラプラの公式LINEでも無料相談を受け付けています✨
「誰に頼んだらいいか分からない」
「◯◯での結婚式に興味があるので相談にのってほしいです!」
「ヘアメイク・衣装ってどうしたらいいの?」
「費用ってもう少し抑えれませんか!」
ぜひぜひお気軽にご相談ください!
中山高原ってどんなところ?

一面の菜の花畑の美しさが有名な、中山高原。
中山高原は白馬村の隣にある市で、元スキー場だった場所。現在は、キャンプ場やカフェなどもあるフォトスポットとして有名です。春は菜の花畑、秋はそば畑、冬は一面の雪景色と季節によって移り変わる絶景が人気です。
場所
長野県大町市にある標高900mにある高原です。
アクセス方法
長野から約1時間
-
- 長野駅 -(扇沢線 扇沢行・55分)⇒ 新行駅
松本から約1時間15分
-
- 松本駅(JR大糸線 信濃大町行・60分)ー信濃大町駅(アルピコ交通 扇沢線・15分)⇒ 「新行」下車
付近の観光地
農園カフェ ラビット
地元の食材を使ったジビエ料理や野菜中心のメニューが人気のカフェ。テラス席もあります。
手打ちそば 山品
地元の美麻村のそば粉を使った「もりそば」や「かけそば」が人気。
ぽかぽかランド美麻
日帰り温泉が楽しめる道の駅です。可愛いトレーラーハウスで宿泊もできます。