• |フリープランナーならBRAPLA|ブラプラ|
  • |ウェディングならBRAPLA|ブラプラ|
  • |フリーランスのプランナーならBRAPLA|ブラプラ|
  • |結婚式ならBRAPLA|ブラプラ|
ウェディング

ゲストとの時間を最大限、大切に考えた結果の「2部制ウェディング」

このウェディングサプライヤーは-Taka(Takayuki Kohno)-さんです。

私がプロデュースしました

伊藤 綾乃 【口コミ圧倒的No.1! 「NO」とは言わないウェディングプランナー!】

  • プランナー

レポート内容

●オリジナルコンテンツ: クラシックカー周遊、懸垂チャレンジ、お子様ゲストからのメッセージ、おんぶで中座、築100年の旧宮家の邸宅 大切な家族との時間の理想イメージは、なかなかゆっくり一緒に過ごせない家族と美味しい食事を楽しみながらリラックスして時間を共にすること、相手の家族や親族に対しての挨拶と親睦を深めるかけがえのないひとときを持つこと。 一方で友人たちとの時間の理想イメージは、これまたなかなかゆっくり話せていない久しぶりで大切な仲間たち、今の自分を間違いなく形成してくれた大事な人たちとの共有の楽しい交流のひととき。笑顔が溢れて、時には爆笑に包まれるようなウェディング。そしていつも思っている感謝の気持ちを伝える場にすること。 これらを1回の披露宴で両立させようとするのは両方に対して中途半端になってしまう。さらにまとまった人数の招待を検討されていたので、ますますゲスト一人当たりに使える時間が限られてしまう。。 そんな場合にオススメなのは「2部制ウェディング」!今回は、こだわりの2部制・ホテルウェディングをご紹介します! ◎家族や親族とゆったり過ごす穏やかな交流のひととき・第1部 家族、親族、友人、その全員を本当に大切に思っておられるおふたり。最初の第1部では家族や親族にフォーカスした進行プログラム作りを行いました。歴史のある挙式会場での結婚式に続き、ベルサイユを思わせる旧宮家の邸宅の晩餐会場での披露宴。両家の兄弟姉妹6名様による乾杯でお互いの兄弟姉妹同士も交流を図っていただきつつ多めの歓談タイムとたっぷりのフォトタイムを確保し、もう本当にさまざまな組み合わせでの写真撮影を行いました。 お話がお好きで、お話上手なお父様たちだったので、両家お父様にもそれぞれ披露宴の早いタイミングでご登場いただきマイクでご挨拶いただきました^^ お子様ゲストも0歳〜7歳まで6名様おられましたが一人ずつにマイクでお祝いのメッセージを届けていただきました♪ 皆さんちゃんと準備されていて、ちょっと緊張しながらも頑張って気持ちをマイクでお話しされる姿に大人ゲストの全員がほっこり癒されるひとときでした! キッズの皆さんが大人になっても、このシーンを印象的な共通の思い出として思い出してくださるといいなぁと思いながら、スタッフとともに見守っていました^^ 締めくくりには、おふたりそれぞれから親御様に宛てたお手紙を朗読。このシーンはよく見る一コマだと思いますが、なかなか面と向かってこれまでの感謝を言葉で伝え、しかもその文章が形としてご両親の手元に残るというイベントは恐らくウェディングの機会を除いて他にはありません。 手紙を贈られるご両親がお喜びになるのはもちろんですが、同時に手紙を読む側である新郎新婦さまも手紙を準備する中で改めて、今日までのさまざまな出来事を振り返り、どれだけこれまで支えられてきたかに思いを馳せる大切な時間を過ごすことができると考えています。 結婚式とは当日わかりやすく「何をするか」だけではなく、その先の気持ちが動くことや一緒に過ごす、その空間・空気そのもの、さらには未来に運ぶことのできる想いひとつひとつにも、とても大きな価値があると私たちは考えています。 ◎友人たちとの笑いと驚きと、爆笑と感謝のひととき・第2部 続いての第2部では友人ゲストに大フォーカス!! 思いっきり振り切って、とにかく楽しく、みんなで盛り上がれるような進行プログラムを作りました。 オープニング映像で第1部での結婚式の様子を報告したのち、歓談とイベントをメリハリよく配置。クライミングが趣味のご新郎にちなんで「懸垂チャレンジ!」なるものを企画♪ なんと懸垂器を会場に持ち込み、ガチで新郎さまが何回、懸垂ができるかを受付で投票し、披露宴内で実行しました! 楽しい披露宴にするには披露宴では普通じゃないアイディアで「振り切ること」が大切。「やりたいから、やる。理由なんてない」精神でいけば、何事もうまくいきます(笑)。 新郎中座ではクライミング仲間の友人に「おぶってもらって」中座したり、豪華景品の抽選プレゼント企画をしたり、新婦さまへのサプライズがあったり、ゲストへの感謝の想いをたくさん詰めた動画を上映したりと、笑ったり、驚いたり、爆笑したり、そして涙したり。。そんな、忙しくも(笑)温かい、友人たちとならではの第2部となりました^^ 当日は早朝7時からお支度を開始した新郎新婦さまでしたが、すべてが完了したのは夜の20時30分! 時計の短い方の針が1周以上まわりましたね♪ 本当にお疲れ様でした^^ おふたりこれからも、末永くお幸せにお過ごしくださいね♡

このクリエイターの他の事例

すべて見る

他の方はこちらも見ています

すべて見る

投稿者

プランナー

伊藤 綾乃 【口コミ圧倒的No.1! 「NO」とは言わないウェディングプランナー!】

プランナー

世界に1つだけの 「あなただけの」ウェディング、 費用を抑えて実現しましょう!

49件

-

5.0

-

直接相談

0

プロフィールを見る

ウェディングチーム結成と写真・フォトで理想の結婚式を探すなら BRAPLA【ブラプラ

ログイン

新規会員登録

プロの方はこちら

予算も安心♪
見積もり診断

予約受付中
オンライン相談会