梅小路公園での結婚式・フォトウェディングを徹底ガイド!

園内にさまざまな施設を有する市営の都市公園である、京都府・梅小路公園。
池泉回遊式庭園や豊かな自然があり、梅や紅葉など一年を通して美しい景観を楽しむことができるフォトスポットとしても有名ですが、じつは近年、その美しいロケーションを活かしたフォトウェディングが注目されています!
この記事では梅小路公園で結婚式やフォトウェディング(前撮り・ロケーションフォト)を行う際のポイントについてご紹介していきます!
- この記事はこんな人にオススメ!
-
- 前撮り/ウェデイングができるか知りたい
- どこに頼んだら良いかわからない
- 費用感を知りたい
【京都府】で人気のウェディング事例
京都府でウェディング・前撮りを行った、先輩カップルの事例を3つ厳選してご紹介!
【京都・東華菜館レストランウェディング】サプライズに感動の一日「俺の自慢の嫁やねん」
「For your smile」をコンセプトに、東華菜館でレストランウェディングをされた新郎新婦さまの事例です。
出会いの場所・思い出の場所で特別なフォトウェディングを
関東で披露宴をされた新郎新婦さまが、学生時代にお二人が過ごした思い出のスポットを巡りながらウェディングフォトを撮影された事例です。
【京都ノスタルジックウェディング】ふたりの大切な時間を撮ろう
「どこでもエモく、どこでもおしゃれに」をコンセプトに、京都の街中でレトロでノスタルジックなウェディングフォトを撮影された事例です。
京都府の事例一覧はこちら梅小路公園で行うことのできるウェディングのスタイル

梅小路公園ではつぎのスタイルでウェディングを行うことができます。
フォトウェディング(ロケーションフォト)
梅小路公園の池泉回遊式庭園や梅を活かしたフォトウェディングも、人気のスタイルのひとつです。
ロケーションフォトの撮影であれば、おふたりだけで行うことができるため、遠方からのゲストを多数招くことが難しい場合には、フォトウェディングがおすすめのスタイルです。
限られた時間のなかで理想のショットを撮影するため、梅小路公園でのロケーションフォトの実施についても、現地に精通したスタジオやフリープランナーへの依頼をおすすめします。
梅小路公園での結婚式・フォトウェディングの事例やプランナーをご紹介します。
梅小路公園での事例やプランナー・フォトグラファーを紹介
梅小路公園での結婚式・フォトウェディングの事例
実際にブラプラに掲載されている、梅小路公園での結婚式やフォトウェディングの事例を紹介します。
梅小路公園でのプロデュースが可能なプランナー・フォトグラファー
ブラプラでは、梅小路公園でのウェディングプロデュースが可能なプランナー・フォトグラファーを紹介しています。

【何から始める?】結婚式準備はプランナー探しから始めるのがおすすめ!
希望するウェディングのスタイルが決まってなくても、お気軽にチャットでプランナー・フォトグラファーに相談してみましょう!
梅小路公園のウェディングでお悩みならLINEで気軽に相談!
はじめから、プロに直接相談するのは少し気が引けるなという方は、ブラプラの公式LINEでも無料相談を受け付けています✨
「誰に頼んだらいいか分からない」
「◯◯での結婚式に興味があるので相談にのってほしいです!」
「ヘアメイク・衣装ってどうしたらいいの?」
「費用ってもう少し抑えれませんか!」
梅小路公園ってどんなところ?

美しい自然に囲まれた人気のフォトスポット、梅小路公園。
梅小路公園は京都市内にある市営の都市公園です。園内には京都水族館や京都鉄道博物館などのさまざまな施設を有し、四季折々の美しい景観を楽しむことができる公園としても知られています。
また、梅小路公園は約9000平方メートルの広さを誇る池泉回遊式庭園も魅力です。池全体を水鏡に見立てた「水鏡」や「野筋」など、街中とは思えないほど美しい景観も観光客からの人気を集めています。
場所
京都府南部にある京都市に位置しています。
アクセス方法
京都から約10分
-
- 京都駅 (京都交通バス・6分)⇒ 梅小路公園
付近の観光地
京都国立博物館
1897年に帝国京都博物館として開園した博物館で、日本と東アジアの美術品や文化財などを約14600件収蔵しています。
京都水族館
日本初の人工海水を100%使用した、国内最大級の内陸型水族館です。
八坂神社
全国にある祇園社の総本社で、京都屈指の観光スポットとして人気です。
【京都府】で人気のロケーション
- 京都府で人気のロケーション
-
- 円山公園
- 京都国立博物館
- 太秦
- 東山
- 嵐山