結婚式・披露宴お呼ばれドレスのマナーを徹底解説!失敗しない服装の選び方とは
結婚式にお呼ばれしたら、パーティドレスを準備する必要があります。
しかし、結婚式には服装に関する守るべきマナーが多くあるため、どんなドレスを着ていこうかと悩んでしまうもの。
服装に関するマナーや服装選びのコツを押さえて、おしゃれなお呼ばれスタイル結婚式に出席しましょう。
- この記事はこんな人にオススメ!
-
- 結婚式に招待された
- 結婚式に出席する際の服装に悩んでいる
- 結婚式に出席する際の服装に関するマナーが知りたい
今回はこのような方に向けて、結婚式にお呼ばれしたときのドレスに関するマナーを徹底解説します。
結婚式の服装に悩んでいるという方は、ぜひ参考にしてください。
結婚式・披露宴の服装マナーの基本
結婚式のお呼ばれドレスですが、マナーよりも最優先されるのは「ドレスコード」です。
ドレスコードとは、カップル側がゲストの服装に設けるルールのこと。
色に指定があったり小物に指定があったりなど、ドレスコードがある場合は必ずドレスコードに従いましょう。
ドレスコードの有無は、招待状で確認しましょう。 例えば「平服でお越しください」と指定されているときは、平服=略礼服のことなので、スーツやオケージョンドレス略礼服で出席しましょう。
結婚式の服装の基本マナー
まずは、基本の服装マナーについて見ていきましょう。
- 結婚式の服装マナーの基本
-
- 真っ白や真っ黒はNG
- カジュアルすぎる服装はNG
- アニマル柄やファー(殺生を連想させる服装)はNG
- 露出は控えめにする
- つま先が隠れるパンプスを履く
どんな結婚式においても、上記の基本マナーを押さえておけば安心です。
それぞれのマナーについては、このあと詳しく紹介します。
【色選び】結婚式お呼ばれドレス避けた方が良い色
結婚式のお呼ばれドレスで避けた方が良い色は、真っ白と真っ黒。
近年だと「アイボリー」や「ベージュ」や、白黒のバイカラーのお呼ばれドレスも人気があり、昔ほどドレスマナーは気にされない傾向にあります。
ただし、真っ白のドレスは「新婦の特権」として、長年マナー違反として避けられてきたため、今でも気にする方がいるのも事実。
また真っ黒のドレスは、喪服を連想させてしまうことから、白ほどではないものの、避けた方が良いとされてきました。
そのため、マナーに厳しい方がいる場合や、ホテルなどでおこなう厳格な結婚式に出席する場合は、避けたほうが無難です。
黒いドレスを選びたい場合は、靴やバッグ、アクセサリーなどで華やかさをプラスして、全身が真っ黒にならないようにしましょう。
【デザイン選び】結婚式お呼ばれドレスでは華やかさと上品さを両立
結婚式のお呼ばれドレスでは、華やかさと上品さを両立するデザインを選びましょう。
避けたいデザインは、ミニ丈のドレスなど露出度の高いデザイン。
現在ではドレスの丈は、ひざ下が基本とされています。
また肩が出ているデザインのドレスは、カーディガンなど羽織ものを用意するなどして、露出度を調整できるようにしましょう。
オケージョンドレスとは?意味と人気のブランドを紹介【結婚式のお呼ばれ】
【素材選び】結婚式お呼ばれドレスに避けるべき生地・ふさわしい素材
続いて、結婚式のお呼ばれドレスで避けるべき素材とふさわしい素材を見ていきましょう。
結婚式のお呼ばれドレスで避けるべき素材
結婚式のお呼ばれドレスで避けるべき素材は、カジュアルな素材。
カジュアルな素材とは、以下のようなものを指します。
- 結婚式のお呼ばれドレスで避けるべき素材
-
- デニム素材
- 綿(コットン)素材
- 麻(リネン)素材
二次会などのカジュアルなパーティーでは許容される場合もありますが、上記のような素材のドレスは基本的にNG。
カジュアルな素材は、結婚式のフォーマルな雰囲気を壊してしまいます。
結婚式のお呼ばれドレスにふさわしい素材
結婚式のお呼ばれドレスにふさわしい素材は、光沢のある素材やハリ感のある素材。
以下のような素材や生地が、お呼ばれドレスにふさわしいとされています。
- 結婚式のお呼ばれドレスにふさわしい素材
-
- 絹(シルク)素材
- ポリエステル素材
- レーヨン素材
- タフタ生地
- サテン生地
- ベロア生地
- シアー生地(レースやオーガンジーなど)
結婚式のお呼ばれドレスでは、シワが入りにくい素材を選ぶことも大切。
結婚式に参列すると、立ったり座ったりするため、シワが入りやすい素材だとシワが目立ってしまいます。
日本国内のオケージョンドレスブランドであれば、シワになりにくい素材で作られていますが、もし海外サイトなどで安価なドレスを購入する場合は注意が必要です!
結婚式のお呼ばれにふさわしい小物とアクセサリー
結婚式のお呼ばれには、華やかな印象の小物とアクセサリーを選びます。
靴の選び方
靴は、つま先が隠れるパンプスが基本。
オープントゥなどの足先が見える靴は、結婚式に履いて行かないようにしましょう。
バッグの選び方
バッグは、パーティーバッグが基本。
光沢感のある上品なデザインのバッグを選ぶと良いでしょう。
結婚式に出席する際は、袱紗や財布をバッグに入れる必要があるので、大きめサイズのパーティーバッグも人気。
パーティーバッグに荷物が入りきらない場合は、フォーマルなデザインのサブバッグを用意します。
アクセサリー
アクセサリーは派手すぎなければOK。
ゴールドやシルバーのアクセサリーはもちろん、結婚式の定番といえばパールを使ったアクセサリーも人気です。
マナーに厳しい場合は「腕時計」にご注意を!
結婚式中は「時間を気にするのはマナー違反」とされていることから、腕時計の着用は避けた方が良いと言われていました。
季節や天候に合わせたドレス選びのコツ
マナーとしては、季節や天候に合わせて、ドレスを変える必要はありません。
式場内は、基本的にドレスやタキシードを着用している新郎新婦に合わせて空調が設定されているため、どの季節でもゲストが快適に過ごせるようになっています。
しかし、季節感のあるコーディネートはおしゃれに見えるため、結婚式に参列する際に季節感を演出するのは大切。
例えば、春にはパステルカラーを選んだり、夏にはシフォンやオーガンジー素材を選んだり、秋冬にはオレンジやブラウン、ベルベットやタフタ生地を選んだりすると、季節感を演出できます。
会場内では季節関係なく快適に過ごせますが、会場に行くまでの道のりでは、季節に合わせた服装が必要。
冬は、ロングコートなどを羽織っていき、寒さ対策をしましょう。
会場内での寒さが不安な場合は、羽織やボレロを用意していくのがおすすめです。
雨や雪の日は、会場まではレインシューズなどの濡れても良い靴で移動し、会場に着いてからパーティーシューズに履き替えるのもOK。
移動時の靴は、ほかの荷物とまとめてクロークに預けられます。
季節や天候に合わせ、ふさわしい服装で参列できると良いですね。
年代別に人気のお呼ばれドレス選びのポイント
最後に、年代別に人気のお呼ばれドレスを紹介します。
ここまで紹介してきた基本的なマナーを押さえた上で、おしゃれを楽しみましょう!
20代に人気のお呼ばれドレス
20代のお呼ばれドレスは、明るめカラーがおすすめ。
明るめカラーの華やかなドレスを選ぶと、パーティーに花を添えられます。
ダークカラーを選ぶなら、レースやシフォン素材を使用したデザインで、抜け感を演出しましょう。
大人っぽいコーディネートにしたいときは、ネイビーやベージュもおすすめ。
ネイビーやベージュのドレスを選ぶなら、地味になりすぎないように、素材やデザインにこだわったり、アクセサリーや小物で工夫したりしましょう。
30代に人気のお呼ばれドレス
30代のお呼ばれドレスは、かわいさだけでなく大人らしさを意識して、丈や素材にこだわって選ぶ方が多くなります。
ミモレ丈やロング丈のドレスを選ぶと、大人っぽくおしゃれにドレスを着こなせます。
大人っぽさを演出するなら、ブルー系やグリーン系がおすすめ。
ミモレ丈やロング丈でも重たくなりすぎないように、パールのアクセサリーや小物遣いで、華やかさと女性らしさを演出しましょう。
40代に人気のお呼ばれドレス
40代のお呼ばれドレスは、大人っぽさにプラスして、エレガントなデザインがおすすめ。
ネイビーやブラウン、ダークグリーンなどの落ち着いた色のドレスが人気です。
体型が気になる場合は、ハイウエストでウエストマークがあるデザインや、二の腕がカバーできるようなデザインのドレスがおすすめ。
おしりのラインが気になる場合はフレアスカートを選ぶなど、悩みに合わせた形のドレスを選びましょう。
大人のエレガントさを演出するために、靴やバッグなどの小物にビジューがついたデザインを選ぶなど、小物遣いで工夫するのも良いですね。
まとめ
今回は、結婚式にお呼ばれしたときのドレスに関するマナーを徹底解説しました。
基本的なマナーを押さえた上で、おしゃれなコーディネートを楽しみましょう。
「お呼ばれドレスについて悩んでいる。」
「結婚式の服装に関するマナーが知りたい。」
という方は、この記事を参考にしてくださいね。
「素敵な結婚式になりますように。」
ブラプラはそんな気持ちでおふたりを応援しています!