1. 招待状TOP
  2. WEB招待状・招待状
  3. 簡単にできる!式後のお礼状をWEBで送付するメリット・デメリット

簡単にできる!式後のお礼状をWEBで送付するメリット・デメリット

簡単にできる!式後のお礼状をWEBで送付するメリット・デメリット

お礼状とは、結婚式に出席してくれた人に感謝の気持ちを伝えるために、結婚式の後にゲストに送る手紙のこと。

近年、お礼状をWEBで送付する「WEBお礼状」を利用する人が増えています。

この記事はこんな人にオススメ!
  • WEBお礼状を使ってみたい
  • WEBお礼状のメリットとデメリットが知りたい
  • WEBお礼状の注意点が知りたい

今回はこのような方に向けて、結婚式のお礼状をWEBで送付するメリット・デメリットを紹介します。

WEBお礼状を使ってみたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

WEBお礼状のメリット・デメリット

WEBお礼状とは、お礼状の代わりにお礼状用のWEBページを作成し、そのWEBページのURLをお礼したい人に送るという新しいシステムのこと。

今までは「はがき」でお礼状を送るのが一般的でしたが、近年WEBお礼状を採用するカップルが増えています。

WEBお礼状を採用するときは、メリットとデメリットの両方を知っておきましょう。

メリットとデメリットの両方を知っておくことで、WEBお礼状の魅力を最大限に活用でき、無駄な手間やコストを省けるようになります。

では、WEBお礼状のメリットとデメリットを詳しく見ていきましょう。

WEBお礼状のメリット

WEBお礼状には、以下のようなメリットがあります。

WEBお礼状のメリット
  • 簡単に作成できる
  • 時間を短縮できる
  • SNSやメッセージで簡単に送れる
  • 相手に合わせて送り分けできる
  • カジュアルな印象でゲストに喜ばれる
  • 結婚式当日の写真や動画を一緒に送れる
  • 結婚式に出席できなかった人にも送れる

では、ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

簡単に作成できる

WEBお礼状は、紙のお礼状のように切手を貼ったり、宛名を手書きしたりする必要がありません。

そのため、紙のお礼状に比べると簡単に作成できることがメリットのひとつ。

基本的にWEBお礼状は、アカウントを作成してテンプレートから好きなデザインを選んだら、必要事項を入力するだけで完成します。

スマートフォンで空き時間に作れるほどの簡単さは、WEBお礼状の最大のメリットだといえるでしょう。

時間を短縮できる

先ほども紹介したように、WEBお礼状は簡単に作れるので、紙のお礼状に比べて準備時間を短縮できることもメリットです。

結婚式後は、お礼まわりや荷物の整理などで案外忙しいもの。

お礼状にかける時間はできるだけ短縮しつつ、手は抜きたくないと思いませんか?

WEBお礼状はとても簡単に作れるので、手抜きにならずに時間を短縮することができます。

SNSやメッセージで簡単に送れる

WEBお礼状の送り方は、相手にお礼状のURLを送るだけ。

URLを送れるものであれば、メール・LINE・SNSなど、どんな手段でもお礼状の送付ができます。

紙のお礼状の場合は「送る」という行為だけでも手間がかかってしまうもの。

紙のお礼状に比べてWEBお礼状は、圧倒的に簡単に送れるのです。

相手に合わせて送り分けできる

WEBお礼状なら送る相手に合わせて、親族や上司にはかしこまった雰囲気に、友人や同僚にはカジュアルな雰囲気になど、写真やテキストをカスタマイズできます。

異なるデザインのお礼状を簡単に作れるので、送り分けも簡単にできることが、WEBお礼状のメリットのひとつです。

カジュアルな印象でゲストに喜ばれる

紙のお礼状は、貰い慣れていない若い世代のゲストは、堅苦しい印象を受けてしまう場合があります。

WEBお礼状ならカジュアルな印象があるため、若い世代のゲストにも喜ばれやすいでしょう。

カジュアルな印象ではありますが、おふたりの感謝の気持ちはしっかりと伝えられるので、お礼状としての重要な役割はきちんと果たしてくれます。

結婚式当日の写真や動画を一緒に送れる

WEBお礼状なら、結婚式当日に撮影した写真や動画を一緒に送ることができます。

結婚式で撮影した、ゲストに送りたいけれど共有するタイミングが難しい写真や動画も、お礼状と一緒に送ることが可能です。

WEBお礼状を採用して、結婚式の思い出を共有してみてはいかがでしょうか。

結婚式に出席できなかった人にも送れる

WEBお礼状は、結婚式に招待できなかった人にも、結婚式を挙げた報告として送ることが可能。

結婚式に出席してくれたゲストに送るのはもちろん、出席できなかった人にも結婚式を挙げたことの報告を兼ねて、WEBお礼状を送ることができます。

先程も紹介したように、WEBお礼状なら結婚式当日の写真や動画を一緒に送れることがメリットのひとつ。

写真や動画を共有することで、結婚式に出席できなかった人にも結婚式の雰囲気が伝えられるようになります。

WEBお礼状のデメリット

WEBお礼状のデメリットは、以下の通りです。

WEBお礼状のデメリット
  • 紙のお礼状よりもコストがかかる場合がある
  • 抵抗がある人もいる
  • お礼状が手元に残らない
  • インターネット環境がない人には使えない

では、ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

紙のお礼状よりもコストがかかる場合がある

WEBお礼状は、紙のお礼状よりもコストがかかる場合があります。

特に有料のWEBお礼状専用のサービスを使う場合は、利用するのにお金がかかります。

小規模な結婚式でお礼状を送る人数が少ない場合などは、紙のお礼状のほうが安く済ませられるかもしれません。

抵抗がある人もいる

WEBお礼状に抵抗がある人もいるのは事実。

特に、親族や高齢のゲスト、会社の上司など、年上の人や目上の人に送る場合は気を付けましょう。

少しでも失礼にあたると感じたり、WEBお礼状に抵抗がありそうだと感じたりする場合は、無理にWEBお礼状を使用しなくてもOK。

このような場合は、紙のお礼状とWEBお礼状を併用すると良いでしょう。

お礼状が手元に残らない

お礼状が手元に残らないというのも、デメリットのひとつ。

特に親族などには、お礼状を手元に残したいという思いを持つ方もいます。

お礼状を手元に残しておきたいと考えている方にとっては、手元に残らないことがデメリットになります。

インターネット環境がない人は使えない

パソコンやスマートフォンを持っておらず、インターネット環境がない人は使えないこともデメリットのひとつ。

WEBお礼状はネットを利用して送るものなので、インターネットにアクセスするすべがない人は、お礼状自体を見ることができません。

また、パソコンやスマートフォンを持っていてもネットに疎い人は、WEBお礼状を見られないという場合もあります。

インターネット環境が使えないゲストがいる場合は、紙のお礼状を個別に作るのがおすすめ。

そうすることで、WEBお礼状の便利さを活用しながら全員にお礼状を届けられます。

WEBお礼状のおすすめサービス

WEBお礼状を作りたいときは、有料サービスと無料サービスから選ぶことができます。

それぞれ特徴が異なるため、どちらのサービスが自分に合うのかを考えてから、WEBお礼状を採用しましょう。

ここからは、WEBお礼状のおすすめサービスを紹介します。

サービスの内容や特徴は、こちらの記事でも詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

WEBお礼状の無料サービス

Canva

Canva」では、ウェブページを作ってURLを送る方法と、画像としてダウンロードしその画像を共有する方法の2種類の方法でWEBお礼状が作れます。

Canvaには無料プランと有料プランがありますが、無料プランでも基本的なデザインツールを使用することが可能。

結婚式のお礼状にぴったりなデザインは、無料版の中にもたくさんあります。

  • ブラ美

    Canvaは、デザインツールやプログラミングの知識がなくても、簡単にお礼状を作成することが可能です。 スマートフォンのアプリからも簡単に操作できるので、パソコンを持っていない方にもおすすめです。

ペライチ

ペライチ」は、自分だけのホームページが作れるウェブサイト。

「結婚式」とテンプレートを検索すると、結婚式のお礼状にぴったりなテンプレートが複数あることがわかります。

ペライチは、登録やページ作成(1ページのみ)は無料。

お礼状を1ページで完結させられれば、無料で作成できるということになります。

ペライチもCanvaと同じく、デザインツールやプログラミングの知識がなくても、簡単にお礼状を作成することが可能。

なるべくコストを抑えてお礼状を作りたいという方におすすめです。

WEBお礼状の有料サービス

Dear

WEBお礼状を有料で作れるおすすめサービスは「Dear」。

DearはWEB招待状のサービスを提供しているウェブサイトで、お礼状サービスも提供しています。

「お礼状プラン」は7,700円で、他の機能は使用せずにお礼状だけを作りたいという方におすすめ。

「招待状・お礼状プラン」は14,800円で、WEB招待状・WEBお礼状・スマート受付機能のすべてが使い放題になります。

どちらのプランもお礼状を送る数に制限はないため、たくさんの人に送る場合は有料でも使う価値はあるでしょう。

また、アカウントを作成してデザインを選んだら、必要事項を入力するだけで完成するため、無料サービスに比べると簡単に作れることも魅力です。

WEBお礼状の注意点

WEBお礼状の注意点は、使えない人への配慮が必要だということ。

WEBお礼状のデメリットでも紹介したように、パソコンやスマートフォンを持っておらず、インターネット環境がない人にはWEBお礼状を使えません。

また、パソコンやスマートフォンを持っていてもネットに疎い人は、WEBお礼状を見られないという場合もあります。

このようなWEBお礼状のデメリットを払拭するためには、紙のお礼状との使い分けがおすすめ。

インターネット環境がない人やネットに疎い人などには、紙のお礼状を使用しましょう。

WEBお礼状を採用するからといって、WEBお礼状を使えない人にはお礼状を送らないというのはNG。

WEBお礼状を採用する場合は、紙とWEBを人によって使い分けるなどの配慮をしましょう。

まとめ

今回は、結婚式のお礼状をWEBで送付するメリット・デメリットを紹介しました。

デメリットや注意点を払拭するためには、紙とWEBを人によって使い分けるのがおすすめです。

「WEBお礼状のメリット・デメリットが知りたい。」
「WEBお礼状を使ってみたい。」

という方は、この記事を参考にしてみてくださいね。

「素敵な結婚式になりますように。」

ブラプラはそんな気持ちでおふたりを応援しています!

ABOUT ME

ブラプラ編集部

ブラプラはあなただけのオリジナルウェディングができる初めてのWEBサービスです!ウェディングの不安や疑問を解消できるような情報を発信中!