1. TOP
  2. コラム一覧
  3. 地域別ウェディング情報
  4. 奈良県
  5. 桜井での結婚式・フォトウェディングを徹底ガイド!

桜井での結婚式・フォトウェディングを徹底ガイド!

桜井での結婚式・フォトウェディングを徹底ガイド!

歴史深い地域として有名な奈良県・桜井。

神聖な三輪山や古墳、歴史の長い神社など数多くの歴史を感じさせる場所があったり、相撲発祥の地としても有名ですが、じつは近年、その雄大なロケーションを活かしたホテルウェディングや社寺仏閣ウェディングが注目されています!

この記事では桜井で結婚式やフォトウェディング(前撮り・ロケーションフォト)を行う際のポイントについてご紹介していきます!

この記事はこんな人にオススメ!
  • 前撮り/ウェデイングができるか知りたい
  • どこに頼んだら良いかわからない
  • 費用感を知りたい

桜井で行うことのできるウェディングのスタイル

桜井ではつぎのスタイルでウェディングを行うことができます。

式場・ホテルウェディング

桜井には、数は多くありませんがチャペルを備えたプチホテルや式場もあります。

緑豊かな美しい景色を見ながら、屋内で披露宴を行うことができる点が魅力です。ロケーションの特性上、多くの施設があるわけではないため、桜井での式場ウェディングを希望する場合は早めの問い合わせをおすすめします。

寺社仏閣でのウェディング

桜井には数は多くありませんが、結婚式ができる寺社仏閣もあります。

厳かな雰囲気の中、伝統的な和装を着て行う寺社仏閣での結婚式は大変感動的。また普段は着ることができない、和装ができるのも魅力のひとつです。

桜井の社寺仏閣では拝殿を通して三輪山が見え、豊かな自然に囲まれているため神秘的です。また、秋になると美しく色づいた紅葉を眺めることができ、和装が映えるロケーションが大変素敵です!

フォトウェディングや前撮りでの利用もおすすめですが、紅葉の時期のウェディングはかなり人気で予約が埋まりやすいので、希望される場合は早めの準備が大切です。

フォトウェディング(ロケーションフォト)

桜井の雄大な山や森を活かしたフォトウェディングも、人気のスタイルのひとつです。

ロケーションフォトの撮影であれば、おふたりだけで行うことができるため、遠方からのゲストを多数招くことが難しい場合には、フォトウェディングがおすすめのスタイルです。

限られた時間のなかで理想のショットを撮影するため、桜井でのロケーションフォトの実施についても、現地に精通したスタジオやフリープランナーへの依頼をおすすめします。

桜井での結婚式・フォトウェディングの事例やプランナーをご紹介します。

桜井での事例やプランナー・フォトグラファーを紹介

桜井でのプロデュースが可能なプランナー・フォトグラファー

ブラプラでは、桜井でのウェディングプロデュースが可能なプランナー・フォトグラファーを紹介しています。

希望するウェディングのスタイルが決まってなくても、お気軽にチャットでプランナー・フォトグラファーに相談してみましょう!

桜井のウェディングでお悩みならLINEで気軽に相談!

はじめから、プロに直接相談するのは少し気が引けるなという方は、ブラプラの公式LINEでも無料相談を受け付けています✨

「誰に頼んだらいいか分からない」
「◯◯での結婚式に興味があるので相談にのってほしいです!」
「ヘアメイク・衣装ってどうしたらいいの?
「費用ってもう少し抑えれませんか!」

ぜひぜひお気軽にご相談ください!

LINEで気軽に!ウェディング無料相談の画像

ブラプラ専任スタッフにお気軽にLINEください!

LINEで相談する

桜井ってどんなところ?

豊かな自然や文化、歴史的な建造物が多い市、桜井。

日本最古の神社の一つである大神神社をはじめ、古墳や万葉歌碑など歴史を感じられる地域としても知られています。パワースポットも多く、歴史好きや神社巡りが好きな観光客から人気を集めています。

場所

奈良県の中部、奈良盆地の中央東南部に位置しています。

アクセス方法

奈良から約40分

  • 奈良駅 -(桜井線 高田行・40分)⇒ 桜井駅 

大和西大寺から約25分

  • 大和西大寺駅 -(近鉄特急 橿原神宮前行・20分)-大和八木駅(近鉄大阪線 大和朝倉行・5分)⇒ 桜井駅 

付近の観光地

三輪山

大神神社の御神体である「三輪山」。聖域として、日本随一のパワースポットになっています。縁結びのご利益があるとも言われています。

マルツベーカリー

桜井駅から徒歩1分にあるパン屋さん。レトロな雰囲気の外観と、パンのパッケージがかわいく、地元の人にも愛されています。

喜多美術館

ゴッホやルノアール、ピカソなどの世界的に有名な画家の作品を見ることができます。他にも、日本画家の梅原龍三郎、佐伯祐三、須田国太郎らの作品など、約300点の作品が展示されています。