真鍋島(岡山)でのフォトウェディングを徹底ガイド!

岡山県の瀬戸内海に浮かぶ、風情あふれる離島・真鍋島。
映画『トリリオンゲーム』のロケ地としても知られ、古き良き日本の面影を残すレトロな町並みが魅力の島としても有名ですが、じつは近年、そのロケーションを活かしたフォトウェディングが注目されています!
この記事では真鍋島でフォトウェディング(前撮り・ロケーションフォト)を行う際のポイントについてご紹介していきます!
- この記事はこんな人にオススメ!
-
- 前撮り/ウェディングができるか知りたい
- どこに頼んだら良いかわからない
- 費用感を知りたい
【岡山県】で人気のウェディング事例
岡山県でウェディング・前撮りを行った、先輩カップルの事例を3つ厳選してご紹介!
【岡山県】海と仲間に囲まれたアウトドアウェディング
瀬戸内海を一望できるグランピング施設での結婚式の事例です。大切な人と目を合わせ、思いっきり楽しむ時間をテーマにした、温かい結婚式となりました。
瀬戸内特有の景色に吸い込まれるようなウェディングフォト
瀬戸内海の美しい島々を背景にした後撮りフォトの事例です。おふたりが自然と溶け込むような写真に仕上がりました。
【牛窓オリーブ園】岩場で海外風フォトウェディング
「おしゃれな雰囲気の写真を撮りたい!」という希望を叶えた事例です。牛窓オリーブ園の緑と海岸の開放的なロケーションを活かし、おふたりの魅力が引き立つ撮影となりました。
岡山県の事例一覧はこちら真鍋島で行うことのできるウェディングのスタイル

真鍋島ではつぎのスタイルでウェディングを行うことができます。
フォトウェディング(ロケーションフォト)
真鍋島のレトロな街並みや瀬戸内海の絶景を活かしたフォトウェディングも、人気のスタイルのひとつです。
ロケーションフォトの撮影であれば、おふたりだけで行うことができるため、遠方からのゲストを多数招くことが難しい場合には、フォトウェディングがおすすめのスタイルです。
限られた時間のなかで理想のショットを撮影するため、真鍋島でのロケーションフォトの実施についても、現地に精通したスタジオやフリープランナーへの依頼をおすすめします。
真鍋島でのフォトウェディングの事例やプランナーをご紹介します。
真鍋島での事例やプランナー・フォトグラファーを紹介
真鍋島でのプロデュースが可能なプランナー・フォトグラファー
ブラプラでは、真鍋島でのウェディングプロデュースが可能なプランナー・フォトグラファーを紹介しています。

【何から始める?】結婚式準備はプランナー探しから始めるのがおすすめ!
希望するウェディングのスタイルが決まってなくても、お気軽にチャットでプランナー・フォトグラファーに相談してみましょう!
真鍋島のウェディングでお悩みならLINEで気軽に相談!
はじめから、プロに直接相談するのは少し気が引けるなという方は、ブラプラの公式LINEでも無料相談を受け付けています✨
「誰に頼んだらいいか分からない」
「◯◯での結婚式に興味があるので相談にのってほしいです!」
「ヘアメイク・衣装ってどうしたらいいの?」
「費用ってもう少し抑えれませんか!」
真鍋島ってどんなところ?

昭和の面影が残るレトロな街並みが広がる離島、真鍋島。
静かな港町の風情と昔ながらの木造建築が織りなす景観が広がり、まるで映画のワンシーンのようなノスタルジックな雰囲気が漂います。また、「猫の島」としても知られ、のんびりと過ごす猫たちの姿に癒されるのもこの島ならではの魅力です。
さらに、真鍋島では伝統行事「走り御輿」を見たり、ボートクルージングなどのアクティビティも楽しめ、新鮮な海の幸を味わえる食事処も充実。のどかな風景と島ならではの体験ができるスポットとして、観光客にも人気です。
場所
岡山県の瀬戸内海に浮かぶ離島で、笠岡市の沖合に位置しています。
アクセス方法
岡山から約2時間
-
- 岡山駅 (山陽本線・45分)ー 笠岡駅(徒歩・5分)ー 笠岡港(三洋汽船 高速船・45分)⇒ 真鍋島
付近の観光地
真鍋中学校
昭和の風情を色濃く残す木造校舎。映画『瀬戸内少年野球団』や『トリリオンゲーム』のロケ地としても使われています。
八幡神社
島の鎮守として古くから祀られている神社。毎年行われる「走り御輿」は迫力満点の伝統行事です。
漁師料理 漁火
瀬戸内の新鮮な魚介を味わえる人気の食事処。地元の漁師が獲った旬の海鮮を使った料理が楽しめます。
【岡山県】で人気のロケーション
- 岡山県で人気のロケーション
-
- 王子が岳
- 渋川海岸
- 倉敷
- 牛窓
- 羅生門さくら公園