海響館での結婚式・フォトウェディングを徹底ガイド!

日本最大級のペンギン展示施設を有する水族館である、山口県・海響館。
国内最大級のペンギン展示施設や海中トンネルがあり、世界で一番フグの展示種数が多い水族館としても有名ですが、じつは近年、そのロケーションを活かした水族館ウェディングやフォトウェディングが注目されています!
この記事では海響館で結婚式やフォトウェディング(前撮り・ロケーションフォト)を行う際のポイントについてご紹介していきます!
- この記事はこんな人にオススメ!
-
- 前撮り/ウェデイングができるか知りたい
- どこに頼んだら良いかわからない
- 費用感を知りたい
海響館での結婚式・フォトウェディングの事例
実際にブラプラに掲載されている、海響館での結婚式やフォトウェディングの事例を紹介します。
海響館で行うことのできるウェディングのスタイル

海響館ではつぎのスタイルでウェディングを行うことができます。
フォトウェディング(ロケーションフォト)
ロケーションフォトの撮影であれば、おふたりだけで行うことができるため、遠方からのゲストを多数招くことが難しい場合には、フォトウェディングがおすすめのスタイルです。
限られた時間のなかで理想のショットを撮影するため、海響館でのロケーションフォトの実施についても、現地に精通したスタジオやフリープランナーへの依頼をおすすめします。
海響館での結婚式・フォトウェディングの事例やプランナーをご紹介します。
海響館での事例やプランナー・フォトグラファーを紹介
海響館での結婚式・フォトウェディングの事例
実際にブラプラに掲載されている、海響館での結婚式やフォトウェディングの事例を紹介します。
海響館でのプロデュースが可能なプランナー・フォトグラファー
ブラプラでは、海響館でのウェディングプロデュースが可能なプランナー・フォトグラファーを紹介しています。

【何から始める?】結婚式準備はプランナー探しから始めるのがおすすめ!
希望するウェディングのスタイルが決まってなくても、お気軽にチャットでプランナー・フォトグラファーに相談してみましょう!
海響館のウェディングでお悩みならLINEで気軽に相談!
はじめから、プロに直接相談するのは少し気が引けるなという方は、ブラプラの公式LINEでも無料相談を受け付けています✨
「誰に頼んだらいいか分からない」
「◯◯での結婚式に興味があるので相談にのってほしいです!」
「ヘアメイク・衣装ってどうしたらいいの?」
「費用ってもう少し抑えれませんか!」
ぜひぜひお気軽にご相談ください!
海響館ってどんなところ?

日本で唯一のシロナガスクジラの骨格標本を展示している人気の水族館、海響館。
海響館は日本で一番フグの取扱量が多い下関にある水族館です。「海のいのち・海といのち」をメインコンセプトとし、世界で数体しかないシロナガスクジラの骨格標本が展示されている水族館としても知られています。
また、海響館は国内では珍しいイルカとアシカの共演ショーを見ることができるのも魅力です。イルカの大ジャンプやアシカの倒立といった多彩なパフォーマンスを同時に見ることができることも、観光客からの人気を集めています。
場所
山口県の最西端にある下関市に位置しています。
アクセス方法
小倉から約30分
-
- 小倉駅 -(JR山陽本線 下関行・14分)ー 下関駅(バス 石原車庫前行・5分)⇒ 海響館前
付近の観光地
角島大橋
CMやロケ地にも採用されている、白い砂浜とコバルトブルーの海が人気の観光スポットです。
赤間神宮
平清盛の孫である安徳天皇を祀った神社で、国の登録有形文化財でもある鮮やかな竜宮造りの水天門が見どころです。
海峡ゆめタワー
日本海に沈む夕陽や夜景を楽しむことができる153mのタワーで、恋人の聖地にも認定されています。