1. TOP
  2. コラム一覧
  3. ウェディングのお仕事
  4. ブライダルコンサルタントとウェディングプランナーは何が違うの?

ブライダルコンサルタントとウェディングプランナーは何が違うの?

ブライダルコンサルタントとウェディングプランナーは何が違うの?

ブライダルコンサルタントとウェディングプランナーの違いはご存じでしょうか? 今回はブライダルコンサルタントの具体的な仕事内容や目指し方をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

ブライダルコンサルタントとウェディングプランナーは何が違うの?

ブライダルコンサルタントとウェディングプランナーでは、何が違うのでしょうか。

実は両者とも同じ職業で、仕事内容に大きな違いがないため、ブライダルコンサルタント=ウェディングプランナーと考えても問題ありません。

ブライダル業界では同じ役割を担う職業を別名で呼ぶことも多く、ブライダルコンサルタントとウェディングプランナーもそのうちの1つです。

しかし、
「ブライダルコンサルタントはどんな仕事をするんだろう?」
「どうやったらブライダルコンサルタントになれるのかな」
など、ブライダルコンサルタントやウェディングプランナーの職業全般的な内容が気になりますよね。

ですので、今回はブライダルコンサルタントの特徴を徹底的に解説しました。

本記事を読めば、ブライダルコンサルタントになる方法や、仕事の魅力、またどんな人がブライダルコンサルタントに向いているのかまで分かります。

ブライダルコンサルタントを詳しく紹介!

ブライダルコンサルタントの全貌を詳しく紹介します。

  • 仕事内容
  • やりがい
  • 活かせるスキルや経験
  • 向いている人の特徴
  • 未経験から目指す方法

などをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

ブライダルコンサルタントの主な仕事内容

ブライダルコンサルタントの仕事内容は、営業・企画・結婚式当日の進行の主に3つです。

<ブライダルコンサルタントの仕事>

・営業契約

新規顧客の獲得、式場見学者への説明、プランの流れを解説、契約全般の業務。

・企画準備

新郎新婦との打ち合わせやヒアリング、スケジュール管理、企画の立案やプレゼン業務、各コーディネーターやスタッフの手配、小物の準備や会場の調整。

・結婚式当日

司会進行や新郎新婦のサポート、スタッフとの業務や指示出し。
新規顧客の獲得~結婚式当日まで、ブライダルコンサルタントの仕事内容は多岐にわたります。

結婚式場によっては、3つの業務内容をそれぞれの担当者へ分担させるケースと、1人のブライダルコンサルタントが接客から結婚式当日までを担当する、担当一貫性と呼ばれるケースがあります。

本記事では、3つの業務を1人のブライダルコンサルタントに任せる「担当一貫性」の場合を想定して、解説します。

ブライダルコンサルタントのやりがい

ブライダルコンサルタントのやりがいは、生涯に残る一大イベントに携われること。

ブライダルコンサルタントは結婚式当日、つまり、新郎新婦が人生で最高に輝いている瞬間に立ち会います。

おふたりの幸せを祝う素敵なイベントですので、結婚式当日の素晴らしい空間にいられるのは大きなやりがいを感じます。

新郎新婦の笑顔や涙、新郎新婦を取り巻く友人や親族の表情など、結婚式でしか見られない景色はとても貴重ですよね。

また、ブライダルコンサルタントが結婚式に感動するのと同じくらい、新郎新婦はブライダルコンサルタントに感謝の気持ちがあります。

ブライダルコンサルタントは常に緊張と戦っている仕事であるため、新郎新婦から感謝の言葉をもらった際はより一層強いやりがいを感じます。

ブライダルコンサルタントは多少のミスや勘違いが許される職業ではありません。

結婚式が成功するかどうかは、プライダルコンサルタントにかかっていると言っても過言ではないためです。

そのような緊張状態の中、新郎新婦からもらった感謝の気持ちは、一生忘れられません。

結婚式は人生に関わるイベントですので、ブライダルコンサルタントのやりがいはとても強いのです。

ブライダルコンサルタントの仕事に活かせる経験・スキル・資格

ブライダルコンサルタントに求められる経験や能力は、責任感の強さや誠実さです。

新郎新婦とのスケジュール管理やスタッフや道具の調整・手配など、ブライダルコンサルタントは何種類もの大きな仕事を抱えています。

多くの仕事を抱えた状態で、新郎新婦とも寄り添わなければなりません。

失敗やミスが許されないため、責任感のや誠実さ、仕事に対する真面目さなどの要素はブライダルコンサルタントになるうえでとても重要です。

ブライダルコンサルタントに必要な資格

また、ブライダルコンサルタントになる際に必要な資格は特にありません。

資格がなくてもブライダルコンサルタントになれますが、ブライダル関連の資格は多く存在し、資格獲得が推奨されています。

そのなかでも、「全米ブライダルコンサルタント協会」によるブライダルプランナー検定は世界を代表するブライダル関連の資格です。

資格内容は欧米ブライダルの全般的な内容ですが、日本のブライダルは欧米要素が強いため、問題ありません。

高難易度の1級に合格したあとは、役職に応じた実務経験を数年積むと、プロフェッショナル・ブライダルコンサルタント資格や上級ブライダルコンサルタント資格へランクアップできます。

資格所有は義務ではありませんが、信頼性の担保や実力の証明にもつながりますので、幅広く多方面で活躍したいと考えている方は資格を取得するのをおすすめします。

ブライダルコンサルタントはこんな人が向いている

ブライダルコンサルタントに向いている人の特徴は、コミュニケーション能力が高く、論理的思考に優れていることです。

コミュニケーション能力

新郎新婦とのコミュニケーションは結婚式を成功させるうえで非常に重要です。

ブライダルコンサルタントは、新郎新婦の希望するイメージを、各コーディネーターやスタッフ、提携先の企業など、様々な立場の人に伝える必要があります。

コミュニケーション能力が低いと認識のずれが起こり、結婚式に影響がでる可能性もありますので、コミュニケーション能力の高さは大変重要です。

柔軟な対応力

また、あらゆることに柔軟に対応できる対応力の高さも大切です。

例えば新郎新婦の希望をヒアリングし、予算やプランの中から最適な結婚式をプロデュースするのも、ブライダルコンサルタントのお仕事のひとつ。

その際に、存在しているプランをどのように組み合わせれば新郎新婦の希望に添えるのかを考え、新郎新婦に合わせてプランをアレンジする必要があります。

式場によって存在する規定とオプションを把握すること、柔軟にプランを組み立てて対応する力は大変重要になります。

また結婚式当日も何が起こるかわかりません。

どんなことが起きても対応できるように、準備を怠らず、柔軟に対応する力が必要とされます。

未経験からブライダルコンサルタントを目指すには?

ウェディング業界未経験から、ブライダルコンサルタントを目指すのことも可能です。

ウェディング業界は人材の流動性が高く、常に人手不足の状態が続いており業界全体での求人自体は多く出ていると考えられます。

ただし、経験者の採用率と比較した場合、未経験者は採用されにくい状況であることに違いはありませんので、面接時のアピールポイントを対策しましょう。

例えば、接客業や営業などの経験は大きな強みになるため、面接時には積極的にアピールししてください。

また、独学でブライダル関連の資格を取得したり、アルバイトといった条件で実務経験を積むのも有効的な手段です。

ブライダルコンサルタントはコミュニケーション能力と実務経験の両方が求められますが、未経験者の方はコミュニケーション力の高さをアピールできるように、材料を揃えましょう。

ブライダルコンサルタントはカップルの結婚式を実現させる素敵な職業!

ブライダルコンサルタントの詳しい情報をまとめて解説しましたが、いかがでしょうか。

ブライダルコンサルタントはカップルと二人三脚になって、結婚式を実現させる素晴らしい職業です。

ブライダルコンサルタントを目指しいる社会人や学生の方は、夢を叶えるその日までぜひ頑張ってください。

当サイトでは、フリープランナーが多く登録されています。

プランナーの情報を詳しくまとめていますので、カップルはもちろん、ブライダルコンサルタントになりたい方にもとってもためになる情報が詰まっています。

気になる方はぜひ、他の記事もご覧ください。

ABOUT ME

ブラプラ編集部

ブラプラはあなただけのオリジナルウェディングができる初めてのWEBサービスです!ウェディングの不安や疑問を解消できるような情報を発信中!