1. TOP
  2. コラム一覧
  3. フォトウェディング・前撮り・後撮り
  4. 結婚式後撮りの相場は18万円!前撮りとの違いや節約するコツを紹介

結婚式後撮りの相場は18万円!前撮りとの違いや節約するコツを紹介

結婚式後撮りの相場は18万円!前撮りとの違いや節約するコツを紹介

結婚式の記念写真といえば前撮りが一般的ですが、結婚式の後におこなう後撮りをするカップルが増えていることを知っていますか?

後撮りの平均費用はおよそ18万円*で、撮影場所やプラン内容によって金額が大きく変わります。

「前撮りと後撮りの違いって何?」
「後撮りっていくらくらいかかるものなの?」
「後撮りで節約するコツってあるの?」

今回は結婚式の後撮りを考えている方に向けて、後撮りについて徹底解説します。

後撮りの平均費用や、後撮りで節約するコツも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

*「ゼクシィ 結婚トレンド調査2021 首都圏版」調べ

前撮りとの違いについて

前撮りと後撮りの違いは、撮影するタイミングの違いです。

前撮りは結婚式よりも前に撮影するのに対し、後撮りは結婚式より後に撮影します。

前撮りと後撮りは、どちらも結婚式の記念に写真を撮るということは変わりません。

また、前撮りと後撮りはどちらか1つだけという決まりはないので、前撮りも後撮りもするというカップルもいます。

おふたりがどうしたいのかによって、前撮りをするのか、後撮りをするのか、どちらもするのかを決めましょう。

後撮りの平均費用は前撮りとほぼ同じ

後撮りの平均費用は18万円。
その中には、以下の項目がすべて含まれています。

  • カメラマンの手配費用
  • 打ち合わせ料金
  • 撮影場所の使用料(出張料など)
  • 衣装&アクセサリー
  • ヘアメイク
  • ブーケ&ブートニア
  • アイテム(撮影小物)
  • 納品カット数
  • リタッチ
  • その他(アルバムやムービーなど)

こだわればこだわるほど価格は高くなりますが、節約ポイントを押さえれば節約することもできます。

しかし後撮りを調べてみると、10万円以下のプランを多く見かけると思いますが、プラン内容だけでは満足できないこともあります。

安いプランも衣装やカット数といった必要なオプションを追加していくと、最終的には平均前後の金額になることが多いのです。

後撮りの費用相場はスタジオ撮影の方が安い!

後撮りは、大きく分けて以下の2種類があります。

  • 専用スタジオで撮影する「スタジオ撮影」
  • 好きな場所で撮影する「ロケーション撮影」

一般的には、ロケーション撮影のほうが高価格になる傾向にあります。
では、それぞれの費用相場とその内訳をみていきましょう。

スタジオ撮影の相場は5〜15万円

スタジオ撮影は、結婚式の前撮りや後撮り専用の設備が整ったスタジオで写真を撮影することを指します。

スタジオ撮影の場合、相場は5〜15万円。

ヘアメイクから着付け、撮影までをスタジオ内でおこないます。

撮影場所の使用料や移動費がかからないため、費用を抑えることが可能です。

ロケーション撮影の相場は10〜30万円

ロケーション撮影は、屋外に出向いて写真を撮影することを指します。

ロケーション撮影の場合、相場は10〜30万円。

撮影場所の使用料や移動費などが必要になるため、スタジオ撮影に比べると費用が高くなる傾向にあります。

後撮りで節約するコツ

後撮りは「なるべく安くしたい!」と考えている方も多いはず。

ここからは、後撮りで節約するコツを紹介します。

こだわるべきところはこだわり、節約できるところは節約していけるようになりましょう。

後撮りの費用に影響する項目をおさらい

後撮りの費用は、大きく分けると以下の10項目で構成されています。

  • カメラマンの手配費用(出張料など)
  • 打ち合わせ料金
  • 撮影場所の使用料
  • 衣装&アクセサリー
  • ヘアメイク
  • ブーケ&ブートニア
  • アイテム(撮影小物)
  • 納品カット数
  • リタッチ
  • その他(アルバムやムービーなど)

この中から、こだわるところはこだわり、節約できるところは節約していきましょう。
ここからは、後撮りで節約できるポイントを紹介していきます。

衣装の種類と数

まずは、衣装の種類と数です。
衣装の数は増えれば増えるほど、価格は高くなっていきます。

またプラン内で選べる衣装は数種類で、好みのものを選ぼうとすると、追加料金がかかってしまう場合もあります。
後撮り費用を節約したいときは、衣装の数を減らしたりプラン内の衣装を選んだりしましょう。
プラン内で選べる衣装の種類は、契約前に確認しておくと安心です。

依頼先

結婚式の前撮り・後撮りができる業者はたくさんあります。
依頼先によってプラン内容や金額が異なるので、費用を節約したい方はさまざまな業者を比較して決めるようにしましょう。

平日か休日か

前撮りや後撮りには、平日料金と休日料金が存在します。
休日料金より平日料金のほうが安いので、費用を節約したい方は平日の撮影がおすすめです。

写真の枚数

写真の枚数(カット数)は、少なければ少ないほど価格は安くなります。
例えば、思い出としてアルバムを作るだけで良い方や、データで何枚も写真はいらないという方は、カット数を節約するのも良いかもしれません。

アルバム代

アルバムは、業者に依頼するよりも自作したほうが費用を抑えられます。
アルバムを自作できるサービスはいくつもあるので、ネットで検索して探してみましょう。

自作すると費用が抑えられる上に、自分たちで好きな写真を選べるのでおすすめです。

結婚式用に購入したアイテムを使う

ドレスやアクセサリーなどを結婚式用に購入した方は、後撮りにも使うと節約になります。
これは、後撮りならではの節約方法。

結婚式に使ったアイテムで後撮りに使えそうなものがあったら、捨てたり売ったりせずに取っておくようにしましょう。

ハネムーン先で撮影する

ハネムーン先で撮影するのもおすすめ。

ロケーション撮影をしたい場合は、後撮りのために予定を押さえたり場所を考えたりする必要がなく、ハネムーンの思い出とともに写真撮影ができます。

また、ハネムーン先で撮影すると、移動費なども節約することが可能です。

後撮りで節約OKなポイントと妥協NGな項目はこちら

後撮りで節約するポイントは、自分が妥協しても良いと思うかどうかで決めましょう。
節約できるからといって節約しすぎてしまうと、後悔に繋がってしまいます。

おふたりがこだわりたいと思っているポイントは、妥協しないようにしましょう。
おふたりのこだわりたいポイントと予算と相談しながら、後撮りの内容を決めていけたら良いですね。

まとめ

今回は、結婚式の後撮りを考えている方に向け、後撮りについて徹底解説しました。
こだわりたいポイントと予算と相談しながら、後撮りの内容を決めていきましょう。

「後撮りで節約するコツが知りたい!」
という方は、この記事を参考にしてみてくださいね。

フリープランナーには、後撮りのプランニングも依頼することができます。
困ったときは、ぜひブラプラを活用してくださいね。

「素敵な後撮りになりますように。」
ブラプラはそんな気持ちでおふたりを応援しています!

ちょっとした質問なら公式LINEでスタッフに相談♪

「結婚式のイメージが固まってない・・・」
「とりあえずちょっと相談したい・・・」

という方は、ブラプラ専任スタッフにお気軽にLINEください!

LINEで相談する
ABOUT ME

ブラプラ編集部

ブラプラはあなただけのオリジナルウェディングができる初めてのWEBサービスです!ウェディングの不安や疑問を解消できるような情報を発信中!