1. TOP
  2. コラム一覧
  3. 地域別ウェディング情報
  4. 東京都
  5. 赤羽八幡神社(東京)での結婚式・フォトウェディングを徹底ガイド!

赤羽八幡神社(東京)での結婚式・フォトウェディングを徹底ガイド!

赤羽八幡神社(東京)での結婚式・フォトウェディングを徹底ガイド!

平安時代初期に創建された歴史ある神社、東京都・赤羽八幡神社。

Snow Manの映画『おそ松さん』のロケ地としても知られ、ファンにも親しまれるスポットとしても有名ですが、じつは近年、そのロケーションを活かした寺社仏閣ウェディングやフォトウェディングが注目されています!

この記事では赤羽八幡神社で結婚式やフォトウェディング(前撮り・ロケーションフォト)を行う際のポイントについてご紹介していきます!

この記事はこんな人にオススメ!
  • 前撮り/ウェディングができるか知りたい
  • どこに頼んだら良いかわからない
  • 費用感を知りたい

【東京都】で人気のウェディング事例

東京都でウェディング・前撮りを行った、先輩カップルの事例を3つ厳選してご紹介!

【氷川神社】歴史ある神社で誓い、親しい方と過ごす会食パーティ

赤坂氷川神社での神前式と、アットホームな会食を実現した事例です。雅楽の生演奏が響く厳かな挙式の後は、美食を楽しめる貸切レストランでゲストとの温かな時間を過ごしました。

【東京赤羽】商店街で赤ちょうちんウェディングフォト!

行きつけのおでん屋と商店街を舞台にした、赤ちょうちんのウェディングフォトの事例です。和装が映えるレトロな街並みと、温かく迎えてくれた人々に囲まれ、まるで結婚式のような、温かく特別な時間を過ごしました。

想いを伝え合う和装前撮り撮影

前撮りに合わせて顔合わせを行なった事例です。挙式では着ない和装姿をご両親に直接見てもらい、感動の時間となりました。

東京都の事例一覧はこちら

赤羽八幡神社で行うことのできるウェディングのスタイル

赤羽八幡神社ではつぎのスタイルでウェディングを行うことができます。

寺社仏閣でのウェディング

赤羽八幡神社には数は多くありませんが、結婚式ができる寺社仏閣もあります。

厳かな雰囲気の中、伝統的な和装を着て行う寺社仏閣での結婚式は大変感動的。また普段は着ることができない、和装ができるのも魅力のひとつです。
赤羽八幡神社は東京の街並みを一望できる高台にあり、開放感あふれるロケーションが大変素敵です!

フォトウェディングや前撮りでの利用もおすすめですが、眺望を活かしたウェディングはかなり人気で予約が埋まりやすいので、希望される場合は早めの準備が大切です。

フォトウェディング(ロケーションフォト)

赤羽八幡神社の開放的な高台や鳥居を活かしたフォトウェディングも、人気のスタイルのひとつです。

ロケーションフォトの撮影であれば、おふたりだけで行うことができるため、遠方からのゲストを多数招くことが難しい場合には、フォトウェディングがおすすめのスタイルです。

限られた時間のなかで理想のショットを撮影するため、赤羽八幡神社でのロケーションフォトの実施についても、現地に精通したスタジオやフリープランナーへの依頼をおすすめします。

赤羽八幡神社での結婚式・フォトウェディングの事例やプランナーをご紹介します。

赤羽八幡神社での事例やプランナー・フォトグラファーを紹介

赤羽八幡神社でのプロデュースが可能なプランナー・フォトグラファー

ブラプラでは、赤羽八幡神社でのウェディングプロデュースが可能なプランナー・フォトグラファーを紹介しています。

希望するウェディングのスタイルが決まってなくても、お気軽にチャットでプランナー・フォトグラファーに相談してみましょう!

赤羽八幡神社のウェディングでお悩みならLINEで気軽に相談!

はじめから、プロに直接相談するのは少し気が引けるなという方は、ブラプラの公式LINEでも無料相談を受け付けています✨

「誰に頼んだらいいか分からない」
「◯◯での結婚式に興味があるので相談にのってほしいです!」
「ヘアメイク・衣装ってどうしたらいいの?」
「費用ってもう少し抑えれませんか!」

LINEで気軽に!ウェディング無料相談の画像

ブラプラ専任スタッフにお気軽にLINEください!

LINEで相談する

赤羽八幡神社ってどんなところ?

歴史と眺望が魅力の神社、赤羽八幡神社。
平安時代初期の延暦3年(784年)に創建され、坂上田村麻呂によって八幡三神が祀られたと伝わる由緒ある神社です。高台に位置しており、境内からは東京の街並みを一望でき、新幹線や電車の行き交う様子を楽しめるスポットとしても知られています。
また、勝運守護や厄除けのご利益があるとされ、「勝負事の神」として多くの参拝者が訪れて、パワースポットとして親しまれています。

場所

東京都北部の高台に位置しています。

アクセス方法

東京から約30分

  • 東京駅 (宇都宮線・20分)ー 赤羽駅(徒歩・10分)⇒ 赤羽八幡神社
    新宿駅 (湘南新宿ライン・15分)ー 赤羽駅(徒歩・10分)⇒ 赤羽八幡神社

付近の観光地

赤羽一番街商店街

食べ歩きやショッピングが楽しめる商店街。老舗居酒屋「まるます家」や浜焼きの「トロ函」など、多彩な飲食店が立ち並んでいます。

岩淵水門

荒川と隅田川の間の水流をコントロールするための歴史的な水門。その赤い色から「赤水門」とも呼ばれています。

手打ちうどん すみた

讃岐うどんの名店。コシのある麺と出汁が絶品で、おでんも人気です。

【東京都】で人気のロケーション

東京都で人気のロケーション
  • 赤坂氷川神社
  • 小石川後楽園
  • 神楽坂
  • 高尾山
  • 奥多摩
東京都の人気ロケーション一覧を見る 東京都の事例一覧はこちら