1. TOP
  2. コラム一覧
  3. WEB招待状・招待状
  4. 【事例付】WEB招待状を写真なしや前撮りなしでもおしゃれにする方法

【事例付】WEB招待状を写真なしや前撮りなしでもおしゃれにする方法

【事例付】WEB招待状を写真なしや前撮りなしでもおしゃれにする方法

WEB招待状には、前撮り写真などおふたりの写真を使わなければいけないと思っていませんか?

実は、WEB招待状は写真なしや前撮りなしでもおしゃれに仕上げることができます。

この記事はこんな人にオススメ!
  • WEB招待状に写真を使いたくない人
  • おしゃれなテンプレートが知りたい人
  • 写真なしでもおしゃれなWEB招待状を作りたい人

今回はこのような方に向けて、WEB招待状が写真なしや前撮りなしでもおしゃれになる、おすすめテンプレート17選を紹介します。

写真を使わずにWEB招待状を作りたいと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

\ 無料で作れるおすすめWEB招待状サービスは以下の記事で詳しく紹介 /

WEB招待状を写真なしや前撮りなしでもおしゃれにする方法

前撮りなしでWEB招待状をおしゃれにする方法

前撮りをしていない方や自分たちの写真が少ない方にとっては、「おしゃれなWEB招待状を作れないのでは…?」と不安になってしまうもの。

作り進めていくうちに、写真が必要な個所が多いことに戸惑ってしまうかもしれません。

しかし、以下のような方法を使うと、写真なしや前撮りなしでもWEB招待状をおしゃれに仕上げられます。

写真なしでWEB招待状を作る方法
  • 写真不要のテンプレートを使う
  • 無料の画像を使う
  • 似顔絵・イラストを使用する
  • セルフ前撮りをする

では、ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

写真不要のテンプレートを使う

まずは、写真不要のテンプレートを使うこと。

WEB招待状の中には、写真を使わなくてもおしゃれに仕上がるデザインテンプレートもあります。

写真自体を完全に使いたくないという方は、写真不要のテンプレートを探してみましょう。

  • ブラ美

    記事の下部で実際のテンプレートを紹介しています♪

無料の画像を使う

前撮りをしていない方や、自分たちの写真を使うのが恥ずかしい方におすすめなのが、無料の画像を使う方法。

フリー画像と呼ばれる、WEB上で配布されている無料で利用できる画像やデータを使用すると、自分たちの写真を使わずにおしゃれなWEB招待状に仕上げられます。

無料の画像を使いたい場合は、『photoAC』や『O-DAN』というようなフリー画像配布サイトから探すのがおすすめです。

サイト内で「ウェディング」や「結婚式」などと検索し、WEB招待状のイメージにぴったりの画像を探し出しましょう。

  • ブラ美

    サイト内には一部有料の画像も含まれているため、注意して探してくださいね!

似顔絵・イラストを使用する

似顔絵やイラストを使用する

似顔絵やイラストを使用するというのもおすすめです。

似顔絵は、自分で書いたり知人に頼んだりする方法以外にも、近年はネットから注文できる業者も増えています。

似顔絵なら比較的短時間で仕上がるため、前撮りをする時間がない方にもおすすめです!

セルフ前撮りをする

時間がなくてカメラマンや衣装を手配した本格的な前撮りは難しいけど、WEB招待状にはできれば前撮り写真を使いたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな方におすすめなのが、セルフ前撮り。

セルフ前撮りとは、プロのカメラマンに依頼せずに自分たちでおこなう前撮りのことです。

最近では、費用を抑えたいという観点からも、セルフ前撮りをする方もいらっしゃいます。

WEB招待状の写真は、プロが撮影したものでなくてもOK。

おふたりが満足できる写真であれば、どんなものを使っても素敵な招待状に仕上がるでしょう。

自分たちの顔が写った写真が恥ずかしいという場合にも、セルフ前撮りなら以下のような工夫を凝らした写真を撮影することも可能です。

セルフ撮影におすすめのショット
  • 手つなぎショット
  • 指輪ショット
  • バックショット
  • おそろいのアイテムを写したショット

特におすすめなのが、おそろいのアイテムを写したショット。

おそろいのスニーカーやおそろいの洋服など、おそろいのアイテムを着用し、そのアイテムメインで撮影することで、顔を写さずにおしゃれな写真を撮影できます。

時間の関係で前撮りができていないという方は、セルフ前撮りにチャレンジしてみませんか?

写真なしでも作れるWEB招待状サービス「ブラプラWEB招待状」の特徴

完全無料で、WEB招待状サービスを提供している「ブラプラWEB招待状」。

ブラプラWEB招待状は、以下のように写真無しでも作れるという特徴があります。

ブラプラWEB招待状の注目機能
  • 画像なしに設定できる
  • 写真がない人向けのテンプレートがある

無料WEB招待状作成サービスは年々増えていますが、まだまだ写真ありきのデザインが一般的。

画像なしに設定できたり、写真がない人向けのテンプレートがあったりするのは、実は珍しいことなのです。

ブラプラWEB招待状ページ

では、どのように写真なしのWEB招待状を作成するのか、詳しく見ていきましょう。

チェックを外せば画像なしにできる

ブラプラWEB招待状は、画像を使用するかどうか自分で決められるように、編集画面にチェックボックスが設定してあります。

これは全てのテンプレートに設定されていて、写真を使いたくない箇所はチェックボックスから選択を外すだけで省略可能。

トップの画像だけではなく、プロフィールの写真なども含めた全ての写真を省略することができます。

実はこのような機能は珍しく、基本的には写真使用を前提としたデザインのWEB招待状が一般的。

チェックを外せば画像なしにできることは、写真無しでWEB招待状を作りたい方にとっては、嬉しい機能ですね。

写真がない人向けのテンプレートも

ブラプラWEB招待状は、写真がない人向けのテンプレートもあります。

写真がない人向けのテンプレートは、そもそも写真を使わなくても良いようなデザインであるため、写真がなくても不自然になったり物足りなく感じたりすることはありません。

写真なしでWEB招待状を作りたいときは、以下のような写真がない人向けのテンプレートを選んでみましょう。

ブラプラWEB招待状のおすすめテンプレート17選

ブラプラWEB招待状には写真がない人向けのテンプレートや写真を使わなくてもおしゃれに仕上がるテンプレートがあります。

プレビュー画面で写真になっているところも、チェックを外すだけで写真を省略可能。 多くのテンプレートは、写真なしでもおしゃれに仕上がります。

ここでは、ブラプラWEB招待状で使えるおすすめテンプレート17選を紹介します。

写真がない人や写真を使いたくない人は、ぜひ参考にしてみてください。

planetarium

完全無料のブラプラWEB招待状 テンプレートのプレビューはこちら

こちらは、プラネタリウムのように星空をイメージしたテンプレート。

ナイトウェディングの方におすすめなテンプレートです。

WEB招待状内で画面をタッチすると、星が動くアニメーションが付いていることもポイント。

wedding  ×  music fes

テンプレートのプレビューはこちら

こちらは、夏フェスをイメージしたチケット風のテンプレート。

全体的にポップな色づかいなので、写真がなくても寂しい印象になりません。

clear blue × floral

テンプレートのプレビューはこちら

こちらは、大人っぽい花柄が特徴のテンプレート。

ナチュラルで大人っぽい雰囲気が好きな方に、おすすめのテンプレートです。

全体的に淡い色合いで統一されているので、写真なしでもおしゃれに仕上がります。

arrangement × flowers

テンプレートのプレビューはこちら

こちらは、大ぶりな花柄が特徴のテンプレート。

大人っぽさの中にもかわいらしさがあり、人気があります。

colorful × pansies

テンプレートのプレビューはこちら

こちらは、カラフルな色合いで花がデザインされたテンプレート。

「カラフル」や「ポップ」をコンセプトにした結婚式に、ぴったりのテンプレートです。

retro flower

テンプレートのプレビューはこちら

こちらは、ミモザのような黄色い花がデザインされたテンプレート。

全体的にくすみカラーが使用されているので、秋の結婚式におすすめです。

blue rose

テンプレートのプレビューはこちら

こちらは、青を基調とした花がデザインされたテンプレート。

コンセプトカラーを「青」と決めている方はもちろん、さまざまな方が使いやすいデザインになっています。

scandinavia

テンプレートのプレビューはこちら

こちらは、ポピーのような鮮やかな花がデザインされたテンプレート。

全体的にポップな色づかいで、春の結婚式にぴったりなデザインになっています。

pale × floral

テンプレートのプレビューはこちら

こちらは、ボタニカルなデザインが施されたテンプレート。

ナチュラルな雰囲気なので、アウトドアウェディングにもおすすめです。

sweet  × florals

テンプレートのプレビューはこちら

こちらもボタニカルなデザインですが、前に紹介したテンプレートよりもカラフルな色づかいが特徴。

カラフルな色づかいですが、くすみカラーを使用することで大人っぽく仕上がっています。

royal × blue

テンプレートのプレビューはこちら

こちらは、リボンが結ばれた紙の招待状のようなデザインのテンプレート。

シックな色づかいなので、使いやすいテンプレートのひとつです。

balloon  × journey

テンプレートのプレビューはこちら

こちらは、ピンクやハートを使い、かわいらしく仕上げたテンプレート。

2人がブランコに乗っているようなデザインなので、ラブラブなおふたりにぴったりです。

floral × wedding party

テンプレートのプレビューはこちら

こちらは、ウェディングケーキがデザインされたテンプレート。

全体的にピンクでかわいらしい印象もあり、結婚式らしさが詰まっています。

magic × gold

テンプレートのプレビューはこちら

こちらは、ディズニー風のデザインがかわいいテンプレート。

ディズニーをコンセプトにした結婚式に、ぴったりのテンプレートです。

gradation × blue

テンプレートのプレビューはこちら

こちらは、近未来風なデザインが特徴のテンプレート。

紫色以外にも、赤や緑などカラーバリエーションが豊富なので、好きな色のデザインを選びましょう。

make up × gold

テンプレートのプレビューはこちら

こちらは、黒と白を基調にしたゴージャスなデザインが特徴のテンプレート。

下にスクロールしていくほど、ピンクでかわいらしくなっていくところも特徴です。

coral sea

テンプレートのプレビューはこちら

こちらは、海の生き物たちをデザインしたテンプレート。

「海」がコンセプトの結婚式や、夏におこなう結婚式におすすめです。

実際に「ブラプラ」のWEB招待状を使ってみた!

ブラプラのWEB招待状には、以下のような特徴があります。

ブラプラのWEB招待状の特徴
  • 完全無料で全てのサービスが使える
  • 無料で作り放題
  • 高品質なテンプレートが豊富
  • 送り分けができる
  • 利用期間に制限を設けていない
  • 操作が簡単で作りやすい

実際にブラプラWEB招待状を使ってみた感想は、こちらの記事で詳しく紹介しています。

ブラプラWEB招待状の使用感を知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

今回は、WEB招待状が写真なしや前撮りなしでもおしゃれになる、おすすめテンプレート17選を紹介しました。

WEB招待状を使用する人の中には、写真を使いたくないと考えている方も意外に多くいらっしゃいます。

ですが、写真なしでもOKなテンプレートを使うことで、おしゃれなWEB招待状に仕上げることが可能です。

おふたりにぴったりのWEB招待状サービスを利用して、結婚式準備に役立てましょう。

「WEB招待状に写真を使いたくない。」
「前撮りをしていなくても、おしゃれなWEB招待状にしたい。」
という方は、この記事を参考にしてみてくださいね。

「素敵な結婚式になりますように。」
ブラプラはそんな気持ちでおふたりを応援しています!

ABOUT ME

ブラプラ編集部

ブラプラはあなただけのオリジナルウェディングができる初めてのWEBサービスです!ウェディングの不安や疑問を解消できるような情報を発信中!