1. TOP
  2. コラム一覧
  3. 結婚式準備
  4. 結婚式でLINE公式アカウントを活用!作成方法〜便利な使い方を紹介

結婚式でLINE公式アカウントを活用!作成方法〜便利な使い方を紹介

結婚式でLINE公式アカウントを活用!作成方法〜便利な使い方を紹介

LINEの公式アカウントは、個人で作れることを知っていますか?

LINEの公式アカウントは、結婚式に大活躍します。

結婚式準備から結婚式後の写真共有まで、LINEの公式アカウントを便利に活用しましょう。

この記事はこんな人にオススメ!
  • 結婚式にLINEの公式アカウントを使いたい
  • LINEの公式アカウントでできることが知りたい
  • LINEの公式アカウントの作り方が知りたい

今回はこのような方に向けて、結婚式でLINEの公式アカウントを活用する方法を紹介します。

LINEの公式アカウントの活用方法が知りたいという方は、ぜひ参考にしてください。

LINE公式アカウントでできること

LINEの公式アカウントは、個人でも作成することが可能。

結婚式に向けて、新郎新婦がLINEの公式アカウントを作成し、さまざまな通知や共有に使用するという方が増えています。

では、LINEの公式アカウントではどんなことができるのでしょうか。

ここでは、LINEの公式アカウントでできることを、結婚式前・結婚式当日・結婚式後に分けて紹介します。

結婚式前

まずは、結婚式前にLINEの公式アカウントでできることを見ていきましょう。

結婚式前にLINEの公式アカウントでできることは、以下の通りです。

結婚式前の活用法
  • 結婚式の案内
  • 二次会の案内
  • 招待状発送の通知
  • WEB招待状の発送
  • 招待状返信のお願い・リマインド
  • 出欠確認
  • 新郎新婦のプロフィール紹介
  • 前撮り写真などの共有

結婚式の案内は招待状でおこないますが、日時や結婚式場までのアクセスなどの細かい部分は、LINEの公式アカウントが便利。

また、招待状発送の通知にも役立ちます。

WEB招待状を利用する場合は、LINEの公式アカウントから発送することも可能。

おすすめのWEB招待状については、以下の記事で詳しく紹介しているので参考にしてください。

結婚式当日

結婚式当日にも、LINEの公式アカウントは役立ちます。

結婚式当日にLINEの公式アカウントでできることは、以下の通りです。

結婚式当日の活用法
  • 「お待ちしています」などのメッセージ配信
  • 準備中の写真をリアルタイムで共有
  • ゲストのプロフィール紹介
  • 席次表の共有
  • お礼の連絡

結婚式当日は、朝に「お待ちしています」というメッセージを配信したり、おひらきになった後にお礼の連絡をしたりと、LINEの公式アカウントは1日中活躍します。

準備中や中座中の写真をリアルタイムで共有するなど、ゲストが楽しめるようなイベントも、LINEの公式アカウントを使っておこなうことが可能。

結婚式当日が楽しい1日になるように、LINEの公式アカウントを活用しましょう。

結婚式後

結婚式が終わってからも、LINEの公式アカウントは活躍します。

結婚式後にLINEの公式アカウントでできることは、以下の通りです。

結婚式後の活用法
  • お礼の連絡・お礼状の送付
  • 引き出物の案内
  • 写真や動画を共有

1人ずつおこなうと大変なお礼の連絡やお礼状の送付も、LINEの公式アカウントなら1回の送付でOK。

写真や動画をLINEの公式アカウントを通して共有できるのも、嬉しいポイントです。

LINE公式アカウントの作成方法

結婚式に便利なLINEの公式アカウントですが、どのように作るのでしょうか。

LINEの公式アカウントは、個人でも簡単に作成可能です。

ここからは、LINEの公式アカウントの作成方法を詳しく見ていきましょう。

①LINE公式アカウントアプリをDLする

LINEの公式アカウントは、スマートフォンから簡単に作成できます。

まずは、「LINE公式アカウント」のアプリをダウンロードしましょう。

②アカウントを作成する

「LINE公式アカウント」のアプリをダウンロードしたら、早速アカウントの作成に入ります。

アカウントの作成には、以下の情報を入力する必要があるため、事前に考えておきましょう。

アカウントの作成に必要な情報
  • アカウント名
  • メールアドレス
  • 地域
  • 業種
  • アカウントの運用目的
  • アカウントの主な使い方

「業種」については、結婚式で使うことを目的に作成する場合は「個人」を選択します。

この情報を入力すれば、公式アカウントの登録が完了。

初期設定の画面に移動します。

③初期設定する

初期設定では、チャット機能のオン・オフとプロフィール画像を設定します。

この設定は、後から変更することも可能です。

プロフィール画像は、3MB以下のJPG・JPEG・PNGの写真を選択できます。

アカウントの第一印象を決める写真なので、おふたりの前撮り写真などから選ぶのがおすすめです。

④詳細を設定する

詳細の設定は、ホーム画面からおこないます。

結婚式で使用する公式アカウントでは、主に以下の3つの設定が必要です。

公式アカウントの設定
  • あいさつメッセージを設定する
  • リッチメニューを設定する
  • 応答メッセージを設定する

「あいさつメッセージ」とは、ゲストが友だち追加してくれたときに自動で送信されるメッセージのこと。

文章を自由に設定できるので、おふたりに合わせた内容に変更しましょう。

「リッチメニュー」とは、トーク画面の下にあるメニューのこと。

テンプレートを選び、好きな画像を選ぶことで簡単に設定できます。

表示期間を設定できるので、結婚式の前から後で内容を変えることが可能。

  • ブラ美

    結婚式前は式場までのアクセスや送迎バスの時刻表を設定し、結婚式中は席次表やメニュー表を設定するなど、時期に合わせたコンテンツを設定しましょう。

⑤アカウントを送る

すべての設定が完了したら、ゲストにアカウントを送りましょう。

ホーム画面の「友だちを増やす」から送ることが可能。

LINEからアカウント情報を送信し、アカウントを登録してもらいましょう。

結婚式にLINE公式アカウントを使用するメリット

とても便利なLINEの公式アカウントですが、メリットの他にデメリットもあります。

デメリットも知った上で、LINEの公式アカウントを使うのかを決めましょう。

結婚式にLINE公式アカウントを使用するメリットは、以下の通りです。

LINE公式アカウントのメリット
  • 費用がかからない
  • 節約になる
  • 予約配信ができる
  • さまざまな活用方法がある
  • 写真や動画の共有がしやすい

では、メリットをひとつずつ詳しく見ていきましょう。

費用がかからない

LINEの公式アカウントは無料で作成できます。

便利に活用できるのにもかかわらず、作成するのに費用がかからないことは大きなメリットです。

節約になる

LINEの公式アカウントでは、席次表の共有やお礼状の送付などがまとめてできます。

席次表は人数分印刷する必要がなくなったり、お礼状は人数分作成して郵送する必要がなかったりするため、全体的な費用の節約になります。

結婚式費用を節約したいという方にも、LINEの公式アカウントはおすすめです。

予約配信ができる

LINEの公式アカウントには、予約配信という機能があります。

予約配信を使うと、直前や当日にバタバタすることなく、さまざまな情報の配信をすることが可能。

予約配信機能を上手に使って、結婚式準備を進めましょう。

さまざまな活用方法がある

LINEの公式アカウントには、結婚式前から後にかけて、以下のようなさまざまな活用方法があります。

結婚式前
  • 結婚式の案内
  • 二次会の案内
  • 招待状発送の通知
  • WEB招待状の発送
  • 招待状返信のお願い・リマインド
  • 出欠確認
  • 新郎新婦のプロフィール紹介
  • 前撮り写真などの共有
結婚式当日
  • 「お待ちしています」などのメッセージ配信
  • 準備中の写真をリアルタイムで共有
  • ゲストのプロフィール紹介
  • 席次表の共有
  • お礼の連絡
結婚式後
  • お礼の連絡・お礼状の送付
  • 引き出物の案内
  • 写真や動画を共有

結婚式前からたっぷりと活用するのも良し、結婚式当日だけ活用するのも良し。

結婚式の内容や規模に合わせて、どんな風に活用するのかを決められるのも、LINEの公式アカウントのメリットです。

写真や動画の共有がしやすい

結婚式では、ゲストが撮影した写真や動画も共有してほしいですよね。

LINEの公式アカウントを使うと、写真や動画の共有もしやすくなることがメリットです。

「Googleフォト」などのオンラインサービスと紐づけることで、ゲストから送られてきた写真を一覧で一度に確認することが可能。

新郎新婦はオンラインサービスにアクセスするだけで、すべての写真がチェックできるようになるため、新郎新婦側のデータチェックも簡単になります。

写真共有に便利なフォトサインについては、以下の記事で詳しく説明しているので、ぜひ参考にしてください。

結婚式にLINE公式アカウントを使用するデメリット

結婚式にLINE公式アカウントを使用するデメリットは、以下の通りです。

LINE公式アカウントのデメリット
  • 使い方に慣れていないゲストにとっては難しい
  • スマホの充電や電波が必要

では、デメリットをひとつずつ詳しく見ていきましょう。

使い方に慣れていないゲストにとっては難しい

LINEの公式アカウントは、スマートフォンやLINEを使い慣れていないゲストにとっては、使いこなすのが難しいもの。

また、スマートフォン自体を持っていないというゲストは、見ることさえできません。

使い方に慣れていないゲストやスマートフォンを持っていないゲストがいる場合は、別で資料などを用意する必要があります。

スマホの充電や電波が必要

結婚式当日にLINEの公式アカウントを使う場合は、スマホの充電や電波が必要です。

電波が届きにくいような式場の場合は、当日の活用は避けましょう。

充電については、充電がなくなってしまったゲストのために、貸し出しのモバイルバッテリーやチャージスポットを用意するのがおすすめ。

そうすることで、充電を心配せずに結婚式当日もLINEの公式アカウントを活用できますよ。

まとめ

今回は、結婚式でLINEの公式アカウントを活用する方法を紹介しました。

メリットがたくさんある、LINEの公式アカウント。

LINEの公式アカウントを使って、おふたりならではの結婚式を創り上げましょう。

「LINEの公式アカウントを使いたい。」
「LINEの公式アカウントについて詳しく知りたい。」

という方は、この記事を参考にしてみてくださいね。

「素敵な結婚式になりますように。」

ブラプラはそんな気持ちでおふたりを応援しています!

ABOUT ME

ブラプラ編集部

ブラプラはあなただけのオリジナルウェディングができる初めてのWEBサービスです!ウェディングの不安や疑問を解消できるような情報を発信中!