長湯温泉しだれ桜の里での結婚式・フォトウェディングを徹底ガイド!

2600本 6種類の桜が咲き誇る公園である、大分県・長湯温泉しだれ桜の里。
約10万平方メートルの広大な敷地や美しい桜があり、西日本随一の規模を誇る桜の名所としても有名ですが、じつは近年、その自然豊かなロケーションを活かしたフォトウェディングが注目されています!
この記事では長湯温泉しだれ桜の里で結婚式やフォトウェディング(前撮り・ロケーションフォト)を行う際のポイントについてご紹介していきます!
- この記事はこんな人にオススメ!
-
- 前撮り/ウェデイングができるか知りたい
- どこに頼んだら良いかわからない
- 費用感を知りたい
【大分県】で人気のウェディング事例
大分県でウェディング・前撮りを行った、先輩カップルの事例を3つ厳選してご紹介!
【別府・由布院フォトウェディング】幸せいっぱいの一日を
福岡県在住のお二人が、新郎さまの実家のある大分県でウェディングフォトを撮影された事例です。自然な表情やクールな表情の写真、ご両親を交えた家族写真も撮られました。
【大分/久住山】登山ウェディング
大学のワンダーフォーゲルのサークルで出会われた新郎新婦さま。お二人の思い出の場所でもある「久住山」でウェディングフォトを撮影されました。
大分の真玉海岸で夏の自然色を生かしたフォトウェディング
黒津崎海岸と真玉海岸でウェディングフォトを撮影された新郎新婦さまの事例です。
大分県の事例一覧はこちら長湯温泉しだれ桜の里で行うことのできるウェディングのスタイル

長湯温泉しだれ桜の里ではつぎのスタイルでウェディングを行うことができます。
フォトウェディング(ロケーションフォト)
長湯温泉しだれ桜の里の桜や広大な敷地を活かしたフォトウェディングも、人気のスタイルのひとつです。
ロケーションフォトの撮影であれば、おふたりだけで行うことができるため、遠方からのゲストを多数招くことが難しい場合には、フォトウェディングがおすすめのスタイルです。
限られた時間のなかで理想のショットを撮影するため、長湯温泉しだれ桜の里でのロケーションフォトの実施についても、現地に精通したスタジオやフリープランナーへの依頼をおすすめします。
長湯温泉しだれ桜の里での結婚式・フォトウェディングの事例やプランナーをご紹介します。
長湯温泉しだれ桜の里での事例やプランナー・フォトグラファーを紹介
長湯温泉しだれ桜の里でのプロデュースが可能なプランナー・フォトグラファー
ブラプラでは、長湯温泉しだれ桜の里でのウェディングプロデュースが可能なプランナー・フォトグラファーを紹介しています。

【何から始める?】結婚式準備はプランナー探しから始めるのがおすすめ!
希望するウェディングのスタイルが決まってなくても、お気軽にチャットでプランナー・フォトグラファーに相談してみましょう!
長湯温泉しだれ桜の里のウェディングでお悩みならLINEで気軽に相談!
はじめから、プロに直接相談するのは少し気が引けるなという方は、ブラプラの公式LINEでも無料相談を受け付けています✨
「誰に頼んだらいいか分からない」
「◯◯での結婚式に興味があるので相談にのってほしいです!」
「ヘアメイク・衣装ってどうしたらいいの?」
「費用ってもう少し抑えれませんか!」
長湯温泉しだれ桜の里ってどんなところ?

2600本 6種類の桜が咲き誇る人気の自然公園自然、長湯温泉しだれ桜の里。
長湯温泉しだれ桜の里は大分県にある桜の名所です。山の斜面約10万平方メートルを開墾して造った公園で、西日本で最大規模を誇る300本のしだれ桜が有名な公園としても知られています。
また、長湯温泉しだれ桜の里は桜だけでなく、園内を彩る四季折々の花々も魅力です。シーズンには菜の花や水仙が園内に咲き誇り、桜とのコラボレーションが美しいことから毎年多くの観光客が訪れています。
場所
大分県の南西部にある竹田市に位置しています。
アクセス方法
大分から約2時間半
-
- 大分駅 (JR豊肥本線 豊後竹田行・1時間15分)ー 豊後竹田駅(徒歩・2分)ー 竹田駅前(バス 直入支所前行・45分)ー くず淵温泉(徒歩・10分)⇒ 長湯温泉しだれ桜の里
付近の観光地
岡城跡
瀧廉太郎氏が作曲した「荒城の月」のモチーフとなったことでも知られているお城で、日本さくら名所100選にも選定されています。
竹田温泉花水月
日本初のマイナスイオン還元浴槽があり、肌荒れやアトピー性皮膚炎の方からの人気を集めている温泉施設です。
くじゅう花公園
チューリップ・ラベンダー・コスモス。マリーゴールドなど、500種500万本の花が咲き誇る人気の観光名所です。
【大分県】で人気のロケーション
- 大分県で人気のロケーション
-
- るるパーク(大分農業文化公園)
- 別府
- うみたまご
- 湯布院