石川県立歴史博物館での結婚式・フォトウェディングを徹底ガイド!
石川県の原始から現代までの歴史を紹介する博物館である、石川県・石川県立歴史博物館。
赤レンガ倉庫や大正時代の雰囲気が残る中央階段などがあり、赤レンガ造りの建物が国の重要文化財にも指定されている博物館としても有名ですが、じつは近年、レトロなロケーションを活かしたフォトウェディングが注目されています!
この記事では石川県立歴史博物館で結婚式やフォトウェディング(前撮り・ロケーションフォト)を行う際のポイントについてご紹介していきます!
- この記事はこんな人にオススメ!
-
- 前撮り/ウェデイングができるか知りたい
- どこに頼んだら良いかわからない
- 費用感を知りたい
【石川県】で人気のウェディング事例
石川県でウェディング・前撮りを行った、先輩カップルの事例を3つ厳選してご紹介!
【加賀山中】仏前式のイメージが変わる!愛溢れる仏前式と森海の洋装ロケーションフォトを1日で!!
新婦さまの妹さんの嫁ぎ先であるお寺での挙式と、ロケーションフォトを撮影されたお二人の事例です。
【古都金沢で紡ぐ!和装が彩る神社婚】<石川県金沢市>
宇多須神社で神前式を挙げられたあと、東茶屋街で街を散策しながらウェディングフォトを撮影された事例です。
【金沢】シェフは新郎お父様!レストランウェディング&車ロケーションフォト
新郎さまのお父様がシェフとして勤務されているレストランで挙式と披露宴をされた新郎新婦さまの事例です。
石川県の事例一覧はこちら石川県立歴史博物館で行うことのできるウェディングのスタイル
石川県立歴史博物館ではつぎのスタイルでウェディングを行うことができます。
フォトウェディング(ロケーションフォト)
石川県立歴史博物館の赤レンガ造りの建物や階段を活かしたフォトウェディングも、人気のスタイルのひとつです。
ロケーションフォトの撮影であれば、おふたりだけで行うことができるため、遠方からのゲストを多数招くことが難しい場合には、フォトウェディングがおすすめのスタイルです。
限られた時間のなかで理想のショットを撮影するため、石川県立歴史博物館でのロケーションフォトの実施についても、現地に精通したスタジオやフリープランナーへの依頼をおすすめします。
石川県立歴史博物館での結婚式・フォトウェディングの事例やプランナーをご紹介します。
石川県立歴史博物館での事例やプランナー・フォトグラファーを紹介
石川県立歴史博物館でのプロデュースが可能なプランナー・フォトグラファー
ブラプラでは、石川県立歴史博物館でのウェディングプロデュースが可能なプランナー・フォトグラファーを紹介しています。
【何から始める?】結婚式準備はプランナー探しから始めるのがおすすめ!
希望するウェディングのスタイルが決まってなくても、お気軽にチャットでプランナー・フォトグラファーに相談してみましょう!
石川県立歴史博物館のウェディングでお悩みならLINEで気軽に相談!
はじめから、プロに直接相談するのは少し気が引けるなという方は、ブラプラの公式LINEでも無料相談を受け付けています✨
「誰に頼んだらいいか分からない」
「◯◯での結婚式に興味があるので相談にのってほしいです!」
「ヘアメイク・衣装ってどうしたらいいの?」
「費用ってもう少し抑えれませんか!」
ブラプラ専任スタッフにお気軽にLINEください!
LINEで相談する石川県立歴史博物館ってどんなところ?
赤レンガ造りの建物が人気の観光名所、石川県立歴史博物館。
石川県立歴史博物館は石川県の原始から現代までの歴史や民俗を紹介する博物館です。かつては陸軍兵器庫として使用されていた建物を忠実に再現した建物で、国の重要文化財にも指定されている博物館としても知られています。
また、石川県立歴史博物館は見どころが多いのも魅力です。当時の暮らしを再現したジオラマや模型、大型スクリーンなど、趣向を凝らした展示も観光客から人気を集めています。
場所
石川県のほぼ中央にある金沢市に位置しています。
アクセス方法
金沢から約20分
-
- 金沢駅 (北陸鉄道バス 石川県立図書館行・11分)ー 出羽町(徒歩・5分)⇒ 石川県立歴史博物館
付近の観光地
兼六園
国の特別名勝に指定されている大名庭園で、「さくら名所100選」にも石川県内で唯一選定されている観光名所です。
金沢21世紀美術館
金沢市屈指の観光スポットで、建築と一体化したアート作品などを観賞することができます。
金沢城公園
加賀藩前田家の居城跡に造られた都市公園で、夜間のライトアップやお茶室体験などが人気です。
【石川県】で人気のロケーション
- 石川県で人気のロケーション
-
- 宇多須神社
- 海の食堂 ベイ アルセ(BAY ARCE
- 加賀
- 小松市