福岡PayPayドームでの結婚式・フォトウェディングを徹底ガイド!

福岡ソフトバンクホークスの本拠地として知られている福岡PayPayドーム。
野球以外でも様々なイベントで盛り上がりを見せる日本最大のスタジアムですが、じつは近年、野球などで活躍するスタジアムを活かしたフォトウェディングが注目されています!
この記事では福岡PayPayドームで結婚式やフォトウェディング(前撮り・ロケーションフォト)を行う際のポイントについてご紹介していきます!
- この記事はこんな人にオススメ!
-
- 前撮り/ウェデイングができるか知りたい
- どうやって頼んだらいいかわからない
- 費用感を知りたい
- 前撮り/ウェデイングができるか知りたい
福岡PayPayドームで行うことのできるウェディングのスタイル

福岡PayPayドームではつぎのスタイルでウェディングを行うことができます。
フォトウェディング(ロケーションフォト)
福岡PayPayドームの雄大な景色を活かした、フォトウェディングが人気のスタイルです。
おふたりだけの最高のロケーションで、唯一無二のフォトウェディングを作り上げることができます!
ロケーションフォトの撮影であれば、おふたりだけで行うことができるため、遠方からのゲストを多数招くことが難しい場合には、フォトウェディングがおすすめのスタイルです。
野球場・スタジアムでのフォトウェディングの流れ
一般的に、野球場やスタジアムでウェディングを行う場合、プランナー・フォトグラファー・ヘアメイク・衣装などは自分たちで手配をする必要があります。
※福岡PayPayドームは、通常とは少し異なります。後程詳しく説明します
- フォトウェディングの流れ
-
- プランナーもしくはフォトグラファーを探す
- 野球場やスタジアムに、可能な日程の確認と申込を行う
- プランナーもしくはフォトグラファーと当日の打ち合わせ
- 衣装・ブーケ・ヘアメイク・小物等を決定
- 【当日】ヘアメイク(レンタルスペースや宿泊ホテル、球場控室などで行います)
- 【当日】スタジアムでウェディング開始
- プランナーもしくはフォトグラファーを探す
福岡PayPayドームでのフォトウェディングの費用は?
一般的なスタジアムでの相場は 20万円〜40万円のようです。下記に一般的なフォトウェディングの費用とその内訳をまとめました。
<野球場フォトウェディングのプラン例 34万円>
■ロケーションフォトプラン 80,000円
・事前の打ち合わせ(2回)
・撮影時間 2〜3時間程度
・納品データ150カット以上
・写真は全データレタッチしてお渡し
■衣装(ウェディングドレス、タキシード )120,000円
※衣装によって大きく異なります
■ヘアメイク 30,000円
■ブーケ・ブートニア 10,000円
■野球場の施設使用料2時間 100,000円(目安)
フォトウェディングの費用は、移動費やフォトグラファーなどの出張費、また衣装や施設使用料によって大きく異なります。
スタジアムでの撮影の場合、施設の使用料が発生するため、通常のフォトウェディングよりも費用が高くなる傾向があります。
では、費用を抑えるためには、どうしたらいいのかを下記にまとめました。
- 費用を賢く抑える方法!
-
- 衣装の費用を抑える
- 市民球場や地域のサッカー場を利用する
- スタジアムの中に入らずに外周で撮影をする
- 衣装の費用を抑える
特に衣装は、フリマアプリ(メルカリ等)や、ネットのドレスショップから購入することで、費用を抑えることができます。
福岡PayPayドームの使用料
ここからが本題です。
福岡PayPayドームでフォトウェディングを行いたい場合、提携店にてプランの申し込みを行う必要があります。
提携店のひとつ「ヒルトン福岡シーホーク」の前撮りプランでは、撮影やスタジアム利用料などを合わせて41万円から撮影が可能です。ただし提携店やオプションの有無によって金額は異なるので、注意しましょう。
一般的なスタジアムと違い、福岡PayPayドームはプランナーやフォトグラファーなどの持ち込みはできず、費用を抑えることは難しいかもしれません。しかし、ポイントポイントで費用を抑えることはできると思いますので、賢く抑えられるよう担当スタッフに相談してみましょう!
撮影は野球などのイベントがない日時に限られます。「福岡PayPayドーム」の公式ホームページやSNSをチェックして、問い合わせてみましょう。
福岡PayPayドーム以外でも、野球場やスタジアムを利用したフォトウェディングは可能です。他の野球場やスタジアムでの結婚式・フォトウェディングでも大丈夫な方のために、実際のスタジアム事例やプランナー・フォトグラファーをご紹介します。
野球場・スタジアムの事例やプランナー・フォトグラファーを紹介
野球スタジアムやサッカー場での事例や、プロデュース可能なプランナー・フォトグラファーを紹介します!
野球場・スタジアムでの結婚式・フォトウェディングの事例
実際にブラプラに掲載されている、野球場やスタジアムでの結婚式やフォトウェディングの事例を紹介します。
ユニフォームショットや、バットやボールなど小物を使ってのショットも✨
このロケーションだからこそ残せる、オリジナリティあふれるウェディングレポートは要チェックです!
野球場・スタジアムでのプロデュースが可能なプランナー・フォトグラファー
ブラプラでは、福岡PayPayドームでのウェディングプロデュースが可能なフリープランナー・フォトグラファーさんをご紹介しています。
希望するウェディングのスタイルが決まってなくても、お気軽にチャットでプランナー・フォトグラファーに相談してみましょう!
また、プランナー・フォトグラファー探しから始める結婚式準備がオススメな理由についても、簡単にまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください!
今話題のヒトから始める結婚式で、〇〇円もお得になるなんて!詳しくは下記から!

【何から始める?】結婚式準備はプランナー探しから始めるのがおすすめ!
気になることはプロに直接質問!
\ブラプラは登録無料&プロに直接相談/

ブラプラなら全国のフリープランナーやフォトグラファーに、なんと成約前でも気軽に質問が可能。
どんな些細なことでも気になったことはプランナーやフォトグラファーにチャットで相談してみましょう。気兼ねなく何でも質問するのが、良い結婚式をつくるコツ!
野球場・スタジアムでのウェディングでお悩みならLINEで気軽に相談!
はじめから、プロに直接相談するのは少し気が引けるなという方は、ブラプラの公式LINEでも無料相談を受け付けています✨
「誰に頼んだらいいか分からない」
「ヘアメイク・衣装ってどうしたらいいの?」
「費用ってもう少し抑えれませんか!」
ぜひぜひお気軽にご相談ください!
福岡PayPayドームってどんなところ?

福岡PayPayドームは、日本で初の開閉式屋根を採用したスタジアムで、日本最大級の多目的ドームです。
天候に左右されることなくコンサートや展示会など、様々なイベントが開催され全国から足を運ぶ人も多く、1年を通して賑わいを見せています。
場所
福岡県福岡市中央区地行浜にある野球場です。
アクセス方法
東京から約3時間
-
- 新宿駅 -(JR山手線・19分)⇒ 品川駅 -(京急本線・京急空港線・15分)⇒羽田空港国内線ターミナル -(徒歩・5分)⇒ 羽田空港 -(飛行機・1時間45分)⇒福岡空港 -(徒歩・5分)⇒ 福岡空港駅 -(福岡市営地下鉄空港線・17分)⇒唐人駅 徒歩約15分
【最寄駅・福岡市営地下鉄「唐人町」駅】
-
- 駅3番出口から徒歩約15分
- 車で約5分
- 駅3番出口から徒歩約15分
【最寄バス停】
-
- 「九州医療センター」から徒歩約5分
- 「ヒルトン福岡シーホーク前」から徒歩約7分
- 「PayPayドーム」徒歩約5分
付近の観光地
-
- 王貞治ベースボールミュージアム
- BOSS E・ZO FUKUOKA
- まもるーむ福岡