1. TOP
  2. コラム一覧
  3. オンラインご祝儀(WEBご祝儀)
  4. オンラインご祝儀/WEBご祝儀って本当にお得?手数料や通常のご祝儀との違いを比較

オンラインご祝儀/WEBご祝儀って本当にお得?手数料や通常のご祝儀との違いを比較

オンラインご祝儀/WEBご祝儀って本当にお得?手数料や通常のご祝儀との違いを比較

さまざまなメリットがあることから、採用する人が増えている「オンラインご祝儀/WEBご祝儀」を知っていますか?

オンラインご祝儀は、ご祝儀袋や新札を用意する必要がないという、その手軽さから特に若い世代のカップルに人気があります!

この記事はこんな人にオススメ!
  • オンラインご祝儀/WEBご祝儀を使ってみたい
  • オンラインご祝儀やWEBご祝儀と、通常のご祝儀の違いが知りたい
  • オンラインご祝儀/WEBご祝儀の手数料について知りたい

今回はこのような方に向けて、オンラインご祝儀と通常のご祝儀の違いを解説します。

オンラインご祝儀のよくある疑問にも回答しているので、オンラインご祝儀の採用を考えている方はぜひ参考にしてみてください。

現在、オンラインご祝儀はさまざまな企業からサービスが提供されています。どんなオンラインご祝儀を利用すれば良いのかわからないという方は、以下の記事を参考にサービスを選んでみてくださいね。

オンラインご祝儀/WEBご祝儀と通常のご祝儀の違い

オンラインご祝儀とは

オンラインご祝儀とは、ご祝儀の事前決済システムのこと。

新郎新婦はゲストにオンライン決済できるサービスを案内し、オンライン/WEB上でご祝儀を送ってもらいます。

オンラインご祝儀と通常のご祝儀の大きな違いは、結婚式当日にお金が動かないこと。

この他にも、オンラインご祝儀と通常のご祝儀にはさまざまな違いがあります。

通常のご祝儀

通常のご祝儀というと、ゲストは用意してきたご祝儀を受付に渡し、それがまとめて新郎新婦の手に渡るシステム。

ゲストにとっては、ご祝儀袋や袱紗(ふくさ)、ピン札を用意して、宛名を書いて…と手間がかかる作業が必要です。

また、新郎新婦も忙しい結婚式当日にお金を管理しなければならず、新郎新婦とゲスト双方にとって、デメリットも多いものでした。

このデメリットを払しょくするために誕生したのが、オンラインご祝儀。

結婚式でご祝儀袋を渡すことを楽しみにしている方がいる一方で、結婚式の準備の手間を大幅に削減できるため、近年導入するカップルが増えています。

オンラインご祝儀は、新郎新婦にとってもゲストにとっても優しいサービスとして、人気を集めているのです。

オンラインご祝儀/WEBご祝儀

オンラインご祝儀では、新郎新婦はゲストにオンライン決済できるサービスのURLなどを送付し、オンライン/WEB上でご祝儀を送ってもらいます。

オンラインご祝儀の最大の特徴は、ご祝儀に関する一連の流れがオンライン/WEB上で完結すること。

非接触でご祝儀のやりとりができる方法として、コロナ禍の結婚式で急速に広まっています。

現在流通しているオンラインご祝儀サービスは、WEB招待状と一体になっているものがほとんど。

したがってオンラインご祝儀の場合、新郎新婦はWEB招待状でオンラインご祝儀サービスを事前にゲストに案内することになります。

オンラインご祝儀を案内されたゲストは、クレジットカードなどでご祝儀を事前に送ります。

そのため、通常のご祝儀のようにご祝儀袋や袱紗、ピン札を用意する必要はありません。

使用するクレジットカードによっては、クレジットカードのポイントが貯められることもあります。

キャッシュレス化が進む現代ですが、オンラインご祝儀はご祝儀もキャッシュレスで完結することが可能です。

若いゲストが多い場合などは、特に喜ばれる方法といえます。

オンラインご祝儀/WEBご祝儀は金銭的なメリットも多い

オンラインご祝儀の金銭的なメリット

オンラインご祝儀で気になるのは、実はお金がかかってしまうのではないかということ。

いただいたご祝儀なのに、手数料などでお金をたくさん取られてしまうなら、オンラインご祝儀を控えたいという方も多いのではないでしょうか?

オンラインご祝儀は、一般的に約4〜5%ほどの決済手数料で使用可能。

この4〜5%ほどの決済手数料が高く感じるかどうかは人それぞれですが、特にゲストにとっては金銭的なメリットも多くあります。

「手数料が高いから…」と諦めずに、メリットにも目を向けてみましょう。

新郎新婦側のメリット

新郎新婦にとっては、予算の予測ができるようになることがメリット。

従来通りのシステムだと、結婚式が終わるまでご祝儀の額がわかりません。

そのため、ご祝儀で結婚式費用のどのくらいを賄えるのか、自己資金はどのくらい必要なのかの予測が難しいもの。

結婚すると結婚式以外にも引っ越しや新婚旅行などでお金がかかるため、思ったよりもご祝儀が少なかった場合、その後の予定に支障が出てしまうかもしれません。

オンラインご祝儀なら、事前にご祝儀の大まかな額がわかるため、予算の予測ができるようになります。

事前にお金を受け取れるサービスを選ぶと、「ご祝儀を受け取るまでお金が無い…」ということも回避できるのでより安心です。

ゲスト側のメリット

ゲストにとっては、出費がやりくりしやすいことが金銭的なメリット。

現金のご祝儀の場合は手元からお金が減ってしまいますが、クレジットカード決済だと後日まとめて引き落とされるので、出費のやりくりがしやすくなります。

結婚式が重なって起きる「ご祝儀貧乏」を避けられることも、金銭的なメリットだといえるでしょう。

  • ブラ美

    また、通常時は祝儀だけでなくそれを入れる祝儀袋なども購入して準備する必要がありますが、オンラインご祝儀の場合は金銭だけのやり取りとなるため、細かな出費を抑えることができる点もメリットと言えます。

オンラインご祝儀/WEBご祝儀はこんな人におすすめ

オンラインご祝儀は、以下のような人におすすめです。

この記事はこんな人にオススメ!
  • 結婚式当日にお金のやり取りをしたくない
  • 結婚式前にご祝儀を受け取りたい
  • 若いゲストがたくさん出席する結婚式

結婚式当日の新郎新婦はただでさえ忙しいので、お金の心配までしたくないと考えている方も多いはず。

結婚式当日のお金のやり取りがなくなるだけで、ただでさえ忙しい新郎新婦の負担が大きく軽減されます。

結婚式当日になるべくお金のやり取りをしたくないと考えている方は、オンラインご祝儀がおすすめです。

またメリットでも紹介したように、オンラインご祝儀は事前にご祝儀を受け取ることが可能。

結婚式以外にも、新婚旅行や指輪の購入、引っ越しなどでお金を使う場面がたくさんある中、事前にご祝儀を受け取れたら嬉しいと思いませんか?

このように、結婚式前にご祝儀を受け取りたい場合にも、オンラインご祝儀がおすすめです。

オンラインご祝儀のデメリットとして、高齢のゲストが使いにくかったり、システム自体を好まなかったりするということが挙げられます。

なので、オンラインご祝儀は若いゲストがたくさん出席するような結婚式におすすめ。

若いゲストには、オンラインご祝儀のような新しいシステムのほうが喜ばれる可能性が高いです。

オンラインご祝儀/WEBご祝儀の流れ

オンラインご祝儀を利用する流れは、以下の通りです。

オンラインご祝儀を利用する流れ
  1. オンラインご祝儀サービスに登録し設定をする(新郎新婦)
  2. オンラインご祝儀の案内を送る(新郎新婦)
  3. オンラインでご祝儀を支払う(ゲスト)
  4. ゲストの支払い状況を確認する(新郎新婦)
  5. ゲストの支払いが完了したら振込申請をする(新郎新婦)
  6. 指定の口座に決済手数料が引かれた金額が入金される(新郎新婦)

オンラインご祝儀にする場合、新郎新婦はサービスに登録するところからはじめます。

登録ができたら、会費制・ご祝儀制の選択など、必要な設定を済ませてからゲストに送付しましょう。

ゲストは、案内されたら期日内にオンライン(WEB)上でご祝儀を支払うだけ。

クレジットカード決済やQRコード決済など、サービスによって使える決済方法が異なります。

オンラインで送金するときの注意点やマナーは、こちらの記事で詳しく紹介しているので、参考にしてください。

オンラインご祝儀/WEBご祝儀に関するよくある質問

オンラインご祝儀のよくある質問

ここからは、オンラインご祝儀に関するよくある質問を紹介します。

オンラインご祝儀に関する質問を、ひとつずつ解説していきます!

手数料ってなに?

オンラインご祝儀で「手数料」と呼ばれるものは、以下の2つがあります。

手数料の種類
  • 決済手数料
  • 振込手数料

決済手数料とは、オンラインご祝儀サービスを利用するために必要な手数料のこと。

一般的に決済手数料は、ご祝儀の総額の約4〜5%ほどかかります。

オンラインご祝儀は、この決済手数料を支払うことで利用できるようになるのです。

振込手数料とは、集まったご祝儀を指定の口座に振り込むときに必要な手数料のこと。

この振込手数料はサービスによって異なり、中には無料で振り込んでくれるものもあります。

手数料はサービスによって大きく異なるため、オンラインご祝儀サービスを選ぶときにしっかり確認しておきましょう。

できるだけ手数料でお金を取られたくないという場合は、以下の記事で手数料を比較しているので、参考にしてみてください。

ご祝儀って銀行口座へ振り込みしてもらっても大丈夫?

オンラインご祝儀サービスは、基本的にクレジットカード決済になります。

オンラインご祝儀サービスを検討している方の中には、銀行口座への振り込みと併用したいと考えている方もいるのではないでしょうか?

銀行口座への振り込みにするとなると、オンラインご祝儀サービスを使うのではなく、基本的には新郎新婦が自分で振込口座を用意し、ゲストに伝える形になります。

そうするとゲストにとっては、「お金を支払っている感」が強くなってしまうため、マナー的には控えたほうが良いでしょう。

オンラインご祝儀サービスは任意にして、オンラインご祝儀サービスを使えないゲストは、当日受付で従来通りのやり方でご祝儀を渡せるようにしておくのがおすすめ。

銀行口座への振り込みは避け、オンラインご祝儀を使えないゲストにも配慮しましょう。

PayPayなどで送金してもらって大丈夫?

先程紹介した銀行口座への振り込みと同じく、PayPayなどのQRコード決済サービスも、ゲストにとっては「お金を支払っている感」が強くなってしまいます。

したがって、QRコード決済サービスもマナー的には控えたほうが良いでしょう。

「どうしてもQRコード決済サービスが使いたい!」というゲストがいる場合は、個別の対応でも良いと思います。

基本的に、ゲストにはできるだけオンラインご祝儀サービスを利用してもらいましょう。

オンラインご祝儀サービスを使えないゲストは、当日受付で従来通りのやり方でご祝儀を渡せるようにしておくのがおすすめです。

オンラインご祝儀/WEBご祝儀は専用のサービスを使うのがおすすめ

オンラインご祝儀のおすすめサービス

オンラインご祝儀は、専用のサービスを使うのがおすすめです。

現在流通しているオンラインご祝儀サービスは、WEB招待状と一体になっているものがほとんど。

WEB招待状サービスに登録すると、付帯機能としてオンラインご祝儀サービスが使えるようになります。

  • ブラ美

    WEB招待状とオンラインご祝儀を併用すると、WEB招待状と一緒にオンラインご祝儀の案内を送れるので、スムーズにゲストに伝えることが可能です。

まとめ

今回は、オンラインご祝儀/WEBご祝儀と通常のご祝儀の違いを解説しました。

オンラインご祝儀と通常のご祝儀の違いを比較することで、オンラインご祝儀の魅力が明確になります。

「オンラインご祝儀について知りたい。」
「オンラインご祝儀と通常のご祝儀の違いが知りたい。」
という方は、この記事を参考にしてみてくださいね。

「素敵な結婚式になりますように。」
ブラプラはそんな気持ちでおふたりを応援しています!

ABOUT ME

ブラプラ編集部

ブラプラはあなただけのオリジナルウェディングができる初めてのWEBサービスです!ウェディングの不安や疑問を解消できるような情報を発信中!