COLUMN
【2025年】パーティードレスを売っているお店まとめ!ECモール・専門店・百貨店を徹底比較
結婚式に招待されたら、パーティードレスを準備する必要があります。
せっかくおめかしするなら、パーティードレスもこだわって選びたいですよね。
では、パーティードレスはどこで購入できるのでしょうか。
この記事はこんな人にオススメ!
-
パーティードレスを買いたい
-
パーティードレスが売っているお店を知りたい
今回はこのような方に向けて、パーティードレスを売っているお店をまとめて紹介します。
ECモール・専門店・百貨店を比較しながら紹介するので、ぜひ参考にしてください。
パーティードレスを取り扱うお店一覧
パーティードレスはさまざまな店で取り扱いがありますが、店によって価格やテイストが異なります。
予算や好みに合わせて、どの店でどんなパーティードレスを購入するのかを決めましょう。
今回は、ECモール・専門店・ブランドショップ・百貨店やセレクトショップの4つに分けて、パーティードレスを取り扱うお店を紹介します。
ECモール

さまざまなブランドや専門店のパーティードレスが一堂に会するECモール。
近年は、オンラインでパーティードレスを購入する人が多く、ECモールでパーティードレスを購入するという人も増えています。
パーティードレス購入におすすめのECモールは、以下の通りです。
おすすめのECモール
-
PLADRE(プラドレ)
-
楽天ファッション
-
ZOZOTOWN
ECモールでパーティードレスを購入すると、実物を見ていなくても、商品レビューで実寸や透け感なども確認することが可能。
返品できる条件をチェックしておくと、サイズを間違えてしまった場合でも安心できるでしょう。
時期によってはセールなども開催されることも、ECモールの魅力です。
ECモールでパーティードレスを購入するメリットとデメリットは以下の通りです。
ECモール
メリット
デメリット
比較しやすいクーポンやセールなど割引が多い
自分に似合うドレスを選ぶのが大変
では、パーティードレス購入におすすめのECモールについて、詳しく見ていきましょう。
PLADRE(プラドレ)

「PLADRE(プラドレ)」はパーティードレス専門のECモールです。
WEB招待状や引き出物など、ブライダル系のサービスを展開しているブラプラが運営しています。
掲載されているドレスは、人気ブランドのドレスのみ。
また、ブランドディレクター等へのインタビュー記事などコラム記事も豊富にあり、ドレスの魅力や特徴をしっかり理解してから購入することができます。
今なら初回登録とLINEとのオンライン連携で、合計1,000円クーポンもGETできます。
楽天ファッション
「楽天ファッション」は、楽天が運営するファッション専門のECモール。
有名ブランドを中心に、3,000以上の人気ブランドが取り扱われており、パーティードレスも種類豊富なことが魅力です。
年に4回開催される楽天スーパーSALEやクリアランスセールなど、お得に購入できるセールがたくさん開催されます。
セール期間中はパーティードレスもお得に購入できるので、セールのタイミングを見て、楽天ファッションでパーティードレスを購入してみましょう。
ZOZOTOWN
「ZOZOTOWN」は日本最大級のファッションECモール。
2025年6月時点で9,253ブランドのアイテムが取り扱われており、パーティードレス専門店やパーティードレスを取り扱うブランドショップの商品も購入できます。
夏と冬におこなわれるバーゲンセールやタイムセール、ZOZOWEEKなど、洋服をお得に購入できるセールも随時開催。
パーティードレスを種類豊富な中から選びたいという方や、いろいろなブランドを比較しながら選びたいという方に、ZOZOTOWNはおすすめです。
Amazon
「Amazon」は、世界最大級のECプラットフォーム。
当初はオンライン書店としてスタートしましたが、どんどん品ぞろえが増え、現在はさまざまな種類のパーティードレスも販売されています。
Amazonでは7月にはプライムデー、10月にはプライム感謝祭、11月にはブラックフライデーと、年に3回大きなセールイベントがあります。
セール期間中は、パーティードレスもお得に購入できるチャンスです。
パーティドレス専門店(オンライン・店舗)

ハレの日にふさわしい、パーティードレスを専門に取り扱う、パーティードレス専門店。
パーティードレス専門店は、専門店なだけあって取り扱いの種類が多く、同じお店でバッグやアクセサリーなどの小物まで購入できることが魅力です。
パーティードレス専門店には、オンラインでのみ展開しているお店から、店舗を構えているお店までさまざま。
試着したい場合は店舗があるお店に、自宅まで届けてほしいという場合はオンラインで購入しましょう。
パーティードレス専門店でパーティードレスを購入するメリットとデメリットは以下の通りです。
パーティードレス専門店
メリット
質の良いドレスに出会える小物も一緒に購入できる
デメリット
好きなブランドを見つけるのが大変
今回は、パーティードレス専門店として、以下の4つのお店を紹介します。
おすすめのパーティードレス専門店
-
ANDRESD
-
Leja
-
DorryDoll
-
Metoi
では、パーティードレス専門店について、それぞれの特徴を見ていきましょう。
ANDRESD(アンドレスド)
「ANDRESD(アンドレスド)」は「常識を脱いで、新たな自分に出逢う」をコンセプトにしたドレスブランド。
結婚式にぴったりな華やかなパーティードレスから、普段使いできるドレスまで幅広いデザインがそろっています。
ANDRESDのドレスは、PLADRE(プラドレ)などのECサイトから購入可能。
Leja(レジャ)
「Leja(レジャ)」は、幅広いシーンで活躍するドレスを取り扱うドレスブランド。
結婚式や二次会などのパーティーシーンではもちろん、お食事会などのプライベートまで、幅広いシーンで使える、幅広いテイストのドレスを販売しています。
Lejaには実店舗がないため、公式オンラインストアや各種ECサイトにて購入可能。
公式SNSではスタッフの着用動画を確認できるため、商品を選ぶ際の参考になるでしょう。
DorryDoll(ドリードール)
「DorryDoll(ドリードール)」は「洗練された上品さ」をキーワードに、さまざまなパーティードレスを取り扱うブランド。
チュールをつかった華やかなドレスから、シンプルなドレスまで、豊富な種類の中からパーティードレスが選べます。
ドレスやアクセサリーは、全国にある実店舗にて試着も可能。
近くに店舗のない方は、オンラインショップから購入できます。
Metoi(メトワ)
パーティーからデイリーまで活躍できるドレスを取り扱う「metoi(メトワ)」。
フリルモチーフのかわいらしいドレスや、総レースのエレガントなドレスなど、幅広いテイストからパーティードレスを選べるのが特徴です。
metoiでは、ドレスに合うアクセサリーやシューズなどの小物も購入可能。
metoiには実店舗がありませんが、公式オンラインストアにて購入できます。
その他のブランドショップ(オンライン・店舗)

パーティードレスは、専門店以外にもさまざまなブランドから販売されています。
ブランドショップで購入するメリットは、実店舗に行くと試着ができること。
試着することで、サイズ感や色味の失敗がなくなります。
試着して決めたいという方や、ブランドのパーティードレスが着たいという方は、ブランドショップのパーティードレスを選ぶのがおすすめ。
ブランドショップでパーティードレスを購入するメリットとデメリットは以下の通りです。
ブランドショップ
メリット
自分の好きな系統のドレスを選べる実店舗に行くと試着ができる
デメリット
専門店ではないので、質が低いことがある
今回は、パーティードレスも販売するブランドショップとして、以下の3つのお店を紹介します。
おすすめのブランドショップ
-
HARE
-
SNIDEL
-
FRAY I.D
では、パーティードレスも販売するブランドショップについて、それぞれの特徴を見ていきましょう。
HARE(ハレ)
「HARE(ハレ)」は、ストリートスタイルをベースに、カジュアルで都会的なスタイルを提案するファッションブランド。
カジュアルでシャープなスタイルを得意としているHAREでは、パーティーシーンにも使える、おしゃれなドレスが販売されています。
HAREのパーティードレスは、モードな雰囲気のものが多いため、かっこいいパーティードレスを探しているという方におすすめです。
SNIDEL(スナイデル)
「SNIDEL(スナイデル)」は「ストリート×フォーマル」がコンセプトのファッションブランド。
大人の遊び心を表現したスタイルが特徴のSNIDELでは、かわいらしい中にも大人っぽさのあるパーティードレスが販売されています。
SNIDELのパーティードレスは、美しいシルエットと上質な素材で、女性の魅力を引き出します。
SNIDELのパーティードレスは、かわいい雰囲気のパーティードレスがほしいという方におすすめです。
FRAY I.D(フレイ アイディー)
「FRAY I.D(フレイ アイディー)」は、エレガントとモードを組み合わせた「ミクスチャーテイスト」を提案するファッションブランド。
さまざまな先進的なデザインのパーティードレスが販売されています。
FRAY I.Dのパーティードレスは、ほかのゲストとかぶらない、おしゃれなパーティードレスが着たいという方におすすめです。
百貨店・セレクトショップ
百貨店やセレクトショップでも、パーティードレスは購入可能。
百貨店やセレクトショップは身近な存在なので、気軽に試着しながら、パーティードレスを購入できます。
百貨店は、パーティードレス以外にもバッグやストッキングなど、小物類も同時にそろえられるのが便利なポイント。
また、試着しながら購入できるのも、嬉しいポイントとして挙げられるでしょう。
ただし、百貨店やセレクトショップの場合、在庫数が限られてしまうのがデメリットとして挙げられます。
色やバリエーションを比較しながら決めたいという場合は、オンラインを併用するのがおすすめです。
迷ったら、おすすめはECモール!

どこでパーティードレスを購入しようかと悩んだときに、おすすめなのはECモールです。
ECモールなら、さまざまなパーティードレスを比較しながら購入することが可能。
また、どこにいてもスマートフォンやパソコンさえあれば簡単に購入できるので、パーティードレスを買いに行く暇がないという方にもおすすめです。
試着ができないことや、実物を見られないという不安がある場合は、商品レビューで実寸や透け感などを念入りにチェックしてから購入しましょう。
時期によってはセールなども開催されることも、ECモールの魅力。
どこでパーティードレスを購入しようかと悩んだときは、さまざまなメリットがあるECモールを利用してみましょう。
まとめ
今回は、パーティドレスを売っているお店を紹介しました。
パーティードレスは、さまざまなお店から販売されていますが、迷ったらおすすめはECモール。
安い買い物ではないので、たくさん比較しながら、お気に入りの1着を見つけられると良いですね。
「パーティードレスを購入したい。」「パーティードレスを購入できるお店が知りたい。」
という方は、この記事を参考にしてくださいね。
ABOUT ME
プラドレ編集部
ひとりひとりの"らしさ"を大切に、あなたにぴったりのウェディングスタイルをご提案します。プラドレ編集部では、結婚式の準備に潜む不安や小さな疑問までしっかりサポート。“あなたらしく輝く一日”のために、丁寧で温かみある情報をお届けします。
お気に入りに追加
再入荷・値下がりした際にお知らせします。
S /
残りわずか
M /
在庫あり
L /
残り4点
お気に入りに追加
再入荷・値下がりした際にお知らせします。
S /
在庫あり
M /
在庫あり
L /
在庫あり
お気に入りに追加
再入荷・値下がりした際にお知らせします。
S /
在庫なし
M /
残り5点
L /
残りわずか
お気に入りに追加
再入荷・値下がりした際にお知らせします。
S /
残り5点
M /
残りわずか
L /
残りわずか
お気に入りに追加
再入荷・値下がりした際にお知らせします。
S /
残りわずか
M /
残りわずか
L /
在庫あり
お気に入りに追加
再入荷・値下がりした際にお知らせします。
S /
残りわずか
M /
残りわずか
L /
残り5点
お気に入りに追加
再入荷・値下がりした際にお知らせします。
S /
残り3点
M /
残り3点
L /
残り5点
お気に入りに追加
再入荷・値下がりした際にお知らせします。
S /
残り4点
M /
残りわずか
L /
残り4点
お気に入りに追加
再入荷・値下がりした際にお知らせします。
S /
在庫なし
M /
在庫なし
L /
在庫なし